[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
599: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/25(火) 02:22:27.05 ID:Pa7cdoId 何で高木は命題Bが「『命題Aの否定」命題』」=「命題¬A」等と言うんだろ? >>542 > 命題Aの否定命題は仮定であるから、この仮定が真であるとすると命題Bが成立しなくなり矛盾が生じる。 独立なのに命題¬Aを真と仮定すると命題Bが成立しなくなるとほざいて矛盾と宣う高木。 > よって、背理法により命題Aの否定命題が偽となるので、命題Aは真となる。 独立なはずなのに否定Aを真とすると、真である筈の相方が偽と成るので背理法により命題Aを真と抜かす高木。 世界標準数学では、命題Aが真だろうと偽だろうと単体で矛盾でも、命題Bが矛盾であるか無矛盾であるかに関与しない場合を『独立』と言うんじゃなかった? だから高木の言う『独立』の解釈って、また、非標準数学的で、実に日本語の自由度に任せた解釈になってる様にしか見えないんだよ。 何で未だに高木は、日本語読解力とか言って忖度を求める『察してちゃん』で在り続けるんだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/599
601: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/25(火) 05:32:11.33 ID:4rE+kK8l >>599 >何で高木は命題Bが「『命題Aの否定」命題』」=「命題¬A」等と言うんだろ? このような事は書いていないし、日本語でしょうか?私が書いたのは、>>474 >独立なのに命題¬Aを真と仮定すると命題Bが成立しなくなるとほざいて矛盾と宣う高木。 命題Bはn≧3の全てのnに対して真だから、命題¬Aに依存しない。 >世界標準数学では、命題Aが真だろうと偽だろうと単体で矛盾でも、命題Bが矛盾であるか無矛盾であるかに >関与しない場合を『独立』と言うんじゃなかった? 命題Bが命題¬Aの「真偽」に関係しないということで、上記の内容と矛盾しているな。 >日本語読解力とか言って忖度を求める『察してちゃん』で在り続けるんだろ? 599の不思議なポエムは飽きている。 >>600 >命題Bが命題Aと独立ならば命題Bは命題Aを以ても命題¬Aを以ても示される事は無い 600はそうなんだろう。普通の人は違うけどw >またもや読み手に日本語読解力と脳内補正を託す高木 そのような事はない。 >ストーリー在りきの捜査で自己肯定する捜査官やネトウヨやパヨクと同じ無自覚な他人巻き添え自己欺瞞同調圧力 自己紹介か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/601
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.092s