[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
435: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/20(木) 17:57:35.79 ID:FEBkw6pf >>434 >n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であるnが少なくとも一つ存在することを仮定 このようなことは仮定していません。私が仮定したのは>>414に書いたとおり任意のnに対してです。 >1. n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であると仮定する 任意のnに対して、というのは ①∀n,n^2<p<n(n+1)を満たすpが全て合成数 ②∃n,n^2<p<n(n+1)を満たすpが全て合成数 のどちらですか? ②ですよね? まさか①とか言わないですよね? ①の場合、論外ですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/435
436: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/20(木) 18:52:16.13 ID:UeK8SHBR >>435 >>434で任意のn(n≧3)に対してと書いているから当然?だ。 >>414や>>430で書いた内容が分からないのでしょうか?>>414を詳細に書くとn≧3の場合に 1. 任意のnで、n^2<p<n(n+1)のpが全て合成数であると仮定する 2. 任意のnで、合成数である場合にはpとrは全て1対1の関係ができることを証明する 3. 任意のnで、鳩ノ巣原理により、矛盾が生じる 4. 1.の仮定は誤りだから、Legnedre予想は真だと証明する 論文にはこう書いてあるのに何故理解できないのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/436
582: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/23(日) 21:41:15.96 ID:NoNha3Sw >>579 読んだ上で指摘してます。 あなたが、自分自身がないを仮定してるか理解してないのです。 だから、「任意の」一つとっても >>435に >>436と答えたり、>>446と答えたり、支離滅裂なことを言うのです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/582
588: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/24(月) 11:45:30.28 ID:XeKFDCEx >>587 >>436は、Legedre予想が真であるという場合のnが?だと言うことを書いている。 >>446では、>>435のレスが論文のnに関して書いているので、>>436を間違いだとして 論文で書いたnは?だと書いた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/588
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s