[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/07(金) 18:19:07.91 ID:9AAq5gz4 >>284 数学の論理的思考能力が高い人には恐らくn=17の方法がn≧3の全てのnで成立する ことを理解できるのでしょう あなたが、理解できないからと言って私の証明が間違っているなどということは断じてありません。 残念でした。私の論文を否定したければ、何故n=17の方法が他のnで一体一の関係を設定できない かを論理的に立証しなければなりません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/286
288: 132人目の素数さん [] 2023/07/07(金) 18:29:45.86 ID:k8KYGkJ2 >>286 n=4のケースと n^2<p<n(n+1)を満たす全てのpが合成数とすると個数が、1<r<nを満たすrの数が違うんだから、絶対に1対1対応にならなんだから 間違ってるんだよ 全てのpが合成数のときのrへの対応のアルゴリズムを書いていないから永遠に駄目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/288
290: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/07(金) 18:41:07.34 ID:GNwMVktn >>286 逆ですね。「何故n=17の方法が他のnで一体一の関係を設定できるか」を論理的に立証できていなければ、それは正しい論文ではないので世間に認められることはありません。 あなたが腑に落ちる反証がなされない間は正しい、という考えなら結構です。どうぞ誰にも認めてもらえないまま「正しい」と主張し続けて死んでいってください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/290
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s