[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
253: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/07(金) 10:17:08.92 ID:fyjs1LS4 対応付けのルールというか手続きが高木君の頭の中にあるだけで、アウトラインは示されていても、議論の対象になるべき細かな部分が明示されていないから誰にも伝わらない。 高木君自身も、いくつかの具体例で確認しただけで、一般的な成立を確認していないのではないか? その成立を一般的に示すことが、この問題の本質的な証明なのですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/253
257: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/07(金) 10:25:56.20 ID:9AAq5gz4 >>253 >議論の対象になるべき細かな部分が明示されていないから誰にも伝わらない。 >>176にn=17の場合の詳細な手順を書きました。 >高木君自身も、いくつかの具体例で確認しただけで、一般的な成立を確認していないのではないか? n=17の方法で行えば、全てのnで成立することが分かります。私はその証明を記述しました。 この方法を理解している人は少なからずいると思います。 これ以上の証明を行えるはずがありません。全てのnに対して、関係を記述することはできません。 しかし、このアルゴリズムをプログラムにして関係[p,r]を出力させることは可能だと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/257
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s