[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/04(火) 19:37:25.23 ID:lZ5ilGbC pに対応しているrをその素因数で分けてrに素因数3があったらその複数のpに対して pとrの関係をr=3、6、9というふうに倍数にして設定をする。 失敗するのは、素因数を昇順で関係を設定する場合であり、それを逆にすると 一対一対応を設定することができる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/166
168: 132人目の素数さん [] 2023/07/04(火) 19:40:15.93 ID:7XT1/TLr >>166 それpとrの関係1対3になってるじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/168
171: 132人目の素数さん [] 2023/07/04(火) 21:18:20.37 ID:7XT1/TLr >>170 翻訳も大歓迎だが When r = 13, [299,13] When r = 11, [297,11] When r = 7, [294,7],[301,14] When r = 5, [290,5],[295,10],[305,15] When r = 3, [291,3],[300,6],[303,9] When r = 2, [292,2],[296,4],[298,8],[302,12],[304,16] からどう1対1対応になってるの? も書きなよ 1対1対応に出来ないことを認めたと見做してオーケーだと解釈しますね >>166 それpとrの関係1対3になってるじゃん、についても書いといてね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/171
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s