[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
134: 132人目の素数さん [] 2023/07/03(月) 21:05:07.65 ID:rpxdbAMR >>130 1つ目の英語が意味不明なんだからそこを訳しなよ r = 2 has been taken from.とか書く人間の英語のほうが心配だよ。fromどこだよwww pとrが1対1対応になるとしたのは高木くんの勝手につけた仮定で、背理法に複数の仮定で放り込む高木式背理法の誤謬で間違いだっつーの 間違いは指摘した。ということで以下のとおりです。 解決したというのは事実ではないんです。数学の書き方、論理、全てがおかしいのに、正しく見えてしまってるだけです。 病院に行け http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/134
137: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/03(月) 22:56:57.44 ID:b5WJ3WrR >>134 fromの後は省略だから、元にあるところからという意味だ >pとrが1対1対応になるとした なるということを証明している。pが全て合成数であれば、私が示した方法により 一対一対応になることは明らか。 こちらが証明したと書く→馬鹿が何の根拠もなくそれを否定する。 どちらが根拠があるかは火を見るよりも明らかだ。 >病院に行け これが解けたらフィールズ賞問題3問+Collatz予想+有名未解決問題2問を含む 12問を完全に解決した人間に何を書いているんだ。幼稚な妄想レスではなく まともな反証をしてみろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/137
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s