[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 132人目の素数さん [] 2023/06/30(金) 02:18:41.64 ID:lJ5AMgTs >>9 Firoozbakt予想について We suppose A ⊂ ℝ, pn+1 ∈ A, B ⊂ ℝ and F(x) ∈ B hold. From the condition of ⅱ, the lower bound of A becomes pn + log(pn). と ⅱ When pn+1 − pn ≧ log(pn) holds だけでは the lower bound of A becomes pn + log(pn) にはならない。Aはただ定義のない得体のしれない実数の部分集合だから これだけでも、高木くんの中で馬鹿なりの考えがあったとしても、・定義を書かない、・英文がおかしいの内、両方少なくとも片方に該当 (log(pn+1) − log(pn))/(pn+1 − pn) < log(n + 1) − log(n)…(2) Let F(x) = (log(x) − log(pn))/(x − pn). 突如pn+1がnやpnに依存しない独立変数に変わる。 ルジャンドル予想について If it is assumed that p are all composite numbers in the range of the inequalities (2), 任意の整数pが、集合pに様変わり。変数の使い回し 以上、 英文校閲に出す必要がある論文だし 定義も書いてないし 文字の使い回しをする 変数も突然独立変数になったり従属変数になったりする はい、クソ論文ですね。 高木くんには理解できないのは分かってるので、 迷惑メールにお前のゴミみたいな論文を添付してはいけないことだけ理解すればよい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/11
12: 132人目の素数さん [] 2023/06/30(金) 02:42:56.90 ID:lJ5AMgTs >>9 >私の主張内容が全て虚偽ではなく事実だとしたら、そうでしょうか 迷惑なもんは迷惑 高木くんにとっては>>11が虚偽だろうが真実だろうが迷惑に見えるだろ それとおんなじ、理解出来ないものを送りつけられるのは迷惑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/12
14: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/30(金) 06:26:05.41 ID:HoeuGrkQ >>10 ×証明のレベルの証明 〇レベルの証明 >>11 >Aはただ定義のない得体のしれない実数の部分集合だから pn+1 ∈ Aと定義しているから、Aはpn+1の元が取り得る部分集合だ。 >突如pn+1がnやpnに依存しない独立変数に変わる。 これは、log(x)のグラフから、明らかに(2)は成立するが? 何を書いているのだろうか? >集合pに様変わり。 どこにも集合などとは書いていない。 大嘘を書かなくていい。 >>12 >高木くんにとっては>>11が虚偽だろうが真実だろうが迷惑に見えるだろ 誰が見ても分かるレベルの全くの虚偽 >>13 情報工作が完全にバレました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/14
49: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/30(金) 15:52:27.89 ID:kybgIW5l てか今気付いたが、こいつ「下限」と「下界」を勘違いしてる? 実際>>11にはlower boundだと書いてあるが、>>29では著者自身が下限値と訳していてどちらかが確実に誤っている もし論文とやらに書いてあるlower boundが間違ってて「下限」の意味だったら>>48によって高木数学は破綻してる もしlower boundが普通に「下界」の意味だったとしても>>29からの高木の応答は全部誤りで、しかも論文の the lower bound of A becomes pn + log(pn) という記述も意味不明になる(集合Aの下界はaである、とは言わない、そもそもbecome使ってる時点でゴミ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/49
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s