[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602(2): 132人目の素数さん [sage] 2023/07/25(火)07:15 ID:tjuZ6AHS(1/3)
>>601
高木くんが「書いてない」っていうの、他人からは書いてるように見えるんだからとりあえず直しなよ
>>600の言ってることが、普通の数学なの
高木くんは
>出版を続けたいのであれば、他の人(例えば、数学の知識がある友人や同僚、あるいは地元の大学の数学者など)に
>原稿を読んでもらい、読みやすさを改善するためのアドバイスをもらうべきです。
にちゃんと従いなさい。
あなたの論文、数学らしき記述は全て読解が困難なの。
604(1): 132人目の素数さん [sage] 2023/07/25(火)07:22 ID:tjuZ6AHS(2/3)
>>601
>命題Bが命題¬Aの「真偽」に関係しないということで、
n^2<p<n(n+1)を満たすpが全て合成数である」→「合成数であるpは全てrと一対一の関係を設定できない。」
ので、関係してるんですよ。
605(1): 132人目の素数さん [sage] 2023/07/25(火)07:27 ID:tjuZ6AHS(3/3)
>>603
高木くんの言うことが普通の数学なら、
>出版を続けたいのであれば、他の人(例えば、数学の知識がある友人や同僚、あるいは地元の大学の数学者など)に
>原稿を読んでもらい、読みやすさを改善するためのアドバイスをもらうべきです。
とか書かれないのよ。
>読解が困難
>人による
人に依ろうが依るまいが、こんなこと言われる時点で、
一般的には読解が困難なんですよ
>出版を続けたいのであれば、他の人(例えば、数学の知識がある友人や同僚、あるいは地元の大学の数学者など)に
>原稿を読んでもらい、読みやすさを改善するためのアドバイスをもらうべきです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s