[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(2): 132人目の素数さん [] 2023/07/07(金)07:53 ID:o7c8pLKz(1/4)
>>242
二浪してる時点であなたは「大して」数学は得意でない

>鬼の首を取ったような反証もどきでは私の論文を否定することはできません。

あなたの証明もどきでは誤った命題も証明できるから間違いなんですよ。鬼の首をとられないような証明を書きましょう

>全射の証明は必要ないと書いたのは撤回
1対1対応の証明できていないってことだよ、それ

>関係を決定するときのrは、(q,r)のrとは異なり、rのとり得る値からルールに従い採番することになる。
と書いている。

rが、(q,r)のrとは異なる時点で、別の文字を当ててください
単に文字の使いまわしなだけです。
>>2で指摘済み
247
(2): 132人目の素数さん [] 2023/07/07(金)08:22 ID:o7c8pLKz(2/4)
>>245
あなたは全単射を知らない
それは>>194>>195のやり取りから明らか
n=4のケースが全単射になる証明も論文にはない

>p=qrが満たされなくていい
満たさない時点で、1<r<nである必要もありません。
単にrという文字を使いましたが故に、あなたが勝手に勘違いしてるだけです。
そもそも集合と変数の区別ができていない記法をやめろと散々言ってきたがいつになったら理解するのかね

高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ
2chスレ:math
249
(1): 132人目の素数さん [] 2023/07/07(金)09:16 ID:o7c8pLKz(3/4)
>>248
>n=4のときのp=17,18,19が全て合成数であれば、そのときにはこの3個のpに対して
一対一対応のrが設定できるということを証明している。

どこに?!n=17の例しか見えないが
何ページ何行目に書いてあるか示せ
17に約数があれば、2と3,どっちに対応するんだ
19に約数があれば、どっちに対応するんだ

嘘もたいがいにしろよ
250
(1): 132人目の素数さん [] 2023/07/07(金)09:19 ID:o7c8pLKz(4/4)
>rは数え上げに必要だという意味にしかならない
>番号の付け替えが可能だ。

それはpの約数でない時点でrではないの
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.918s*