[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
486: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/22(土) 03:08:18.98 ID:msNRG4Fu >>485 情報工作のレスはしなくていい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/486
633: tai [] 2023/07/25(火) 22:29:54.98 ID:UO2677x3 どうやら大真面目らしい クラメルの予想間違ってますよ p_n-p_(n-1)<log(p_n)^2 はすべてのnに対して成り立たない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/633
663: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/26(水) 13:08:19.98 ID:VqCU3DJB >>662 >降順の場合、2,3より大きいグループで対応をとれなかった合成数pが後回しにされるため >後回しにされたpがr=2とr=3で対応がとれることを保証する必要があります。 後回しにしたとしても、2や3の倍数が後回しにされるので、r=2やr=3で関係を設定できなくなる ことはありません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/663
809: 132人目の素数さん [sage] 2023/08/02(水) 18:27:21.98 ID:3QFBvxlq >>807 >>801のメールは事実でしょうが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/809
928: 896 [sage] 2023/08/14(月) 20:41:38.98 ID:aFnOLwly >>925 最初の30個のnについては、その通り5に対応させます。次の30個については、5×2、5×3に対応させるわけにはいかないので、(2、3の倍数として既に使用済みなので)5×5に対応させることになります。その次の30個については、5×7となり、以降、5×素数(未使用の)という対応付けが必要になります。つまり、nが30増えるごとに新しい素数が1つづつ必要になっていくという具合です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/928
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s