[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/30(金) 07:56:40.84 ID:HoeuGrkQ >>17 16のように考えるのは普通だろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/18
45: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/30(金) 12:47:34.84 ID:N29WYJZu >>41 3のとりうる値は3以外に存在しない したがって3のとりうる値の集合は{3}であり、 3のとりうる値の集合の下限は3である それとも高木数学では3のとりうる値が3以外に存在するのかな?www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/45
62: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/06/30(金) 19:25:32.84 ID:HoeuGrkQ >>59 そんなことはしてない。哀れな59は下限を理解してないらしい >>60 黙れ、上界、下界、上限、下限を勉強しろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/62
125: ◆pObFevaelafK [] 2023/07/03(月) 19:02:30.84 ID:b5WJ3WrR >>124 実名でどうそ、将来日本国中の笑いものになるから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/125
130: ◆pObFevaelafK [] 2023/07/03(月) 19:59:20.84 ID:b5WJ3WrR >>128 r=2の場合には既に取り去られている。→既に選択されている。 二つめの英語の訳は以下のとうり 不等式(2)の中にあるpの数であるn-1は不等式(4)を満たすrの数であるn-2よりも大きくなり これは、pとrの一対一対応にならないので、矛盾が生じる。 この論文をまじめに読めば分かる内容であり、英語力の欠如だろう。 >実際一度1対1対応にならないからルールを変えようとか言い出す始末 そうですね、論文に実際には証明できない方法を書いてはいけないという法でもあるのでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/130
132: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/03(月) 20:03:12.84 ID:b5WJ3WrR >>130 訂正 ×これは、 〇このときには、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/132
136: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/03(月) 22:34:53.84 ID:DzGK+p65 >>133 恥さらしはお前定期 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/136
159: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/04(火) 18:24:16.84 ID:lZ5ilGbC >>158 修正 ×全てのn 〇n≧3の全てのn http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/159
207: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/06(木) 13:29:26.84 ID:R+26YpIs 高木の聴覚野にしか聞き取れない『天衣無縫だ。』音声 高木の視覚野にしか見えない匿名来訪数学者 高木の大脳にしか思い浮かばない無限大と∞の修飾語 百歩千歩万歩億歩譲り、真か偽か、健康か病気かは後回しにしても それでも先ず間違いなく世間一般どころではない世間全般と高木の精神世界は、違ってしまってる 高木。高木精神世界の数学じゃなくて世界全般普遍精神の数学を語ろうや。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/207
335: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/09(日) 13:52:34.84 ID:Rm1GW4Ch >>332 > 面と向かって言わないのは卑怯で、誰が言ったかに関して何の責任も取ることも > しないという卑怯で無責任な人間なんでしょうよ。 「1%」の「ポジティブな声」主も卑怯で無責任な人間つうことでいいんだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/335
574: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/23(日) 20:41:56.84 ID:eeIoyfZm >>571 >まずそこを認めなさい 独立であるということは明らかだ。 >あ、レベルが低い高校出身でしたか 未解決問題12問を完全に解決した人間に言う言葉ではない、言葉を慎め。 >高木くんが気づいてないだけです。アルゴリズムを構築する段階ではr=2でpが余る場合の処理を定義する必要があります。 狂人のレスをもう見たくもありませんが、2022年6月の論文の3ページをよく見ほうがいいのではないのでしょうか? pが余る場合は存在しません。存在するんだったら、そういうふうになる例を一つでも示せばいいのでしょうか? 何の根拠もない妄想を書かなくても結構ですけど。 >それがルジャンドル予想が正しいと前提にしてるんですよ。 そのような事はない。私が証明した命題は、「合成数である全てのpはrと一対一の関係を設定することができる。」 です。この命題が成り立たないというのであれば、正しいかどうか不明な「n^2<p<n(n+1)を満たすpが全て合成数である」 という命題が成立する場合を虚構のn*ではなく、具 体 的 な 値 として示したらどうでしょうか? できないのであれば、いい加減に黙れ。 >対応関係を作るアルゴリズムを実行する この前に行っているのは、任意のn(n≧3)に対して「n^2<p<n(n+1)を満たすpが全て合成数である。」という 仮定を置いているだけだ。背理法を理解できないど素人はお引き取り願いたい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/574
787: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/08/01(火) 13:30:59.84 ID:yZ+ysv1Z >>785 完全に正しい論文を否定するのは誤りで、論文誌に掲載されてから投稿しろと指示している事も不思議だ。 >>786 まず、私の12本の論文は最終的には数学的に正しいというのが事実だ。 今日も「本当にendorseだ。」という声が聞こえた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/787
827: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/08/03(木) 20:48:21.84 ID:lu/CWttE 「おとこらしくまえではない。」と書けと聞こえてきてきて何が言いたいのか 分かりませんが。研究が世界初ではないという意味だとして書きます。 私が証明したのはviXraにある(Firoozbakht予想とLegendre予想)だけではありません。 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1613393692/188 の合計10問(n倍積完全数と調和数は同じような証明なので1問) と今年解決する研究を行った他の2問があります。このうち何問が 世界最早なのか私にはわかりません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/827
894: tai [] 2023/08/06(日) 19:38:02.84 ID:s1F2eysI だが以前として rがきれいに1対1対応するかどうか という問題点は残るかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/894
966: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/09/01(金) 12:19:24.84 ID:w4r+1nCt >>0965 私は高校受験前に灘高受験の英文法というような名前の本を全部読んでいたので それ以来、高校、予備校で知らない文法を教えられるということが皆無であり 現在英語を解説する本を読んでいても、知らない文法が出てくるのは非常にまれだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/966
976: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/09/02(土) 06:36:00.84 ID:lJf+iPC4 私は世界中の数学博士がほとんど解決できない未解決問題12問を解決した。 私は「はくしをやる。」だとか、「大名誉だ。」と言われている。 その人間に「はくしきどり」と言って馬鹿にするのは無理だから、そいういう声を 聞かせるのを止めろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s