[過去ログ] 高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143(1): 132人目の素数さん [] 2023/07/04(火)07:10:58.72 ID:7XT1/TLr(1/14)
>>141
日本語にしても意味不明で草
300(1): ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/07(金)21:59:16.72 ID:9AAq5gz4(22/22)
>>299
>数学板ではもうn=17の例しか示せてない時点で証明になってないっていう見解しか聞けない
そう示し合わせているのですね。
356: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/10(月)16:55:01.72 ID:IvuLMBED(3/9)
>>353
> 数学的に絶対に間違いのない論文を書いた人間に対して数学とは関係のないことで
> 否定するnegativeな事を言う人間に対しては精神的に良くははいから、そうなるということだ。
つまり、お前には『忌憚なき真摯な意見』が通用しない精神弱者と云う事
気に入る・気に入らないで真偽を決める『嫉妬深さ』による認識体系を構築している事に成る。
442(1): 132人目の素数さん [sage] 2023/07/20(木)21:00:55.72 ID:6TRu7nzq(1/3)
>>441
>>414の例n=18のとき、アルゴリズムがどうのこうの関係なく337で素数なので
任意のn(n≧3)に対して
n^2<p<n(n+1)を満たす全てのpが合成数であるということを仮定に矛盾しています
そもそも11が素数の時点で高木式ルジャンドル予想は証明されてますね
なぜ1対1対応を作ろうとするのですか?
499(1): 132人目の素数さん [sage] 2023/07/22(土)18:34:56.72 ID:pIOKkhJ4(4/9)
>>490
とりあえず任意のnについて、パソコンで回るプログラム書いてよ
後回しとか、わけがわからないから
723(1): 132人目の素数さん [sage] 2023/07/27(木)21:23:33.72 ID:Yl5yB5H1(4/5)
>>721
質問なんですが、
どんなに上手いアルゴリズムを作ったとしても、
n^2<p<n(n+1) を満たすpがすべて合成数の n があれば、そのアルゴリズムはエラーをはくのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s