[過去ログ]
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 (1002レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★4 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
30: 132人目の素数さん [] 2023/06/30(金) 10:21:40.67 ID:lJ5AMgTs >>29 お前の「普通に考えて」とか通用しないの その取り繕いがしたいならA⊂Rとした時点で可笑しいわけ、何故に実数をとったしwww >pn+1 ∈ Aと定義しているから、Aはpn+1の元が取り得る部分集合だ。 この取り繕いのせいで素数pn+1が集合になりましたねー pn+1の元ってなんだよwww 日本語のレスバで取り繕ってないで、英語で論文に書き足しなよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/30
53: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/30(金) 16:43:23.67 ID:kybgIW5l >>51 はあ、とりあえずお前の論文における「lower bound」は日本語で言う「下限」「最大下界」なんだな? その時点で我々の数学とは違うのでリジェクトです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/53
59: 132人目の素数さん [] 2023/06/30(金) 19:17:24.67 ID:lJ5AMgTs >>58 根本的な問題は 英文校閲に出す必要がある論文だし 定義も書いてないし 文字の使い回しをする 変数も突然独立変数になったり従属変数になったりする ことであって、無視されるよ、それ せいぜいlowerboundについてごめんなさいしただけだろ、それ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/59
60: 132人目の素数さん [sage] 2023/06/30(金) 19:19:45.67 ID:kybgIW5l ということで高木くんは下界と下限の違いも分かりませんでしたとさwwwしかも間違いの指摘をナンクセ呼ばわり こんな大学初年度で習うような内容で未だに躓いてるという事実だけで論文wがゴミである理由には十分だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/60
181: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/05(水) 20:59:01.67 ID:tMlXgTgC >>180 >(q,r)の組み合わせから、pとrの関係[p,r]を設定する。 ということであり、関係を設定する場合は組み合わせと異なるrを設定するということになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/181
331: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/09(日) 12:48:02.67 ID:dnRqEGoH 昨日は偉そうに「さがれ!。」と絶叫したババーの声が謎のスピーカーから聞こえてきた。 この人間は、昔の大名の嫁のような人間なのだろうか? 私がファビっているのではない、この意味不明な声を聞かせる人間がファビっているのだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/331
463: 132人目の素数さん [sage] 2023/07/21(金) 12:59:10.67 ID:taneMacz >>462 >「任意(n≧3のどれか一つ)のnに対して、範囲にある全てのpが合成数である。」 の仮定から、>「n^2<p<n(n+1)を満たすpが全て合成数であるnが少なくとも一つ存在する。」 が導かれます。 2. の段階では、>n^2<p<n(n+1)を満たすpが全て合成数であるnが少なくとも一つ存在していることを前提に証明しないといけません。 それが背理法です。 >「n^2<p<n(n+1)を満たすpが全て合成数であるnが少なくとも一つ存在する。」こうなるn(n≧3)は存在しない。 を前提に2.を証明するのは、1.の仮定に反した前提を用いているので、証明できたところで背理法ではありません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/463
603: ◆pObFevaelafK [sage] 2023/07/25(火) 07:18:56.67 ID:4rE+kK8l >>602 >>>600の言ってることが、普通の数学なの 全然違う >読解が困難 人による http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/603
816: 132人目の素数さん [sage] 2023/08/02(水) 22:33:33.67 ID:pjEL2B8b どうして改行ごとに1行開けてるの? ハンネのtaiってタイ人なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/816
985: 132人目の素数さん [sage] 2023/09/03(日) 21:47:23.67 ID:cij03M69 ど素人の自称完全に正しいwwwとかクズ中のクズの証拠そのものwww 数学賞wwwとか意味不明だしなwww 意味不明なカタコト日本語にすがりつくとか低能すぎるwww 低能アピールのオンパレードはこのスレだけにしろよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/985
987: 132人目の素数さん [sage] 2023/09/04(月) 21:57:38.67 ID:BApPwhgV G×G http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/987
1000: 132人目の素数さん [sage] 2023/09/04(月) 22:05:49.67 ID:BApPwhgV 逆元 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1688037294/1000
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s