東大、京大、東工大より下の数学科の存在価値って? (318レス)
東大、京大、東工大より下の数学科の存在価値って? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1633249787/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
152: 132人目の素数さん [] 2022/12/21(水) 13:19:19.86 ID:c/dR3Pbk 昔、「授業に出るよりも、うんと時間をかけて推敲された専門書を読む方が ずっと良いし、出来る人は授業に義務感から出席などせずに、どんどん本を 読み進むことを進めますよ、と本音をいってた先生が某有名大学にいました」。 ただ、そのことが世間一般に常識になったら、大学無用論にもなりかねないか、 大学はダメな人間が学ぶために行くところになってしまいそう。 ところで、ピアノやバイオリン、絵画などでは、大学などの学校とは違う 個人レッスンの方が技量を学ぶのにはメインだと思うが(個人ではできない オーケストラとかコーラスとか指揮の勉強は個人レッスンだけでは無理だろうが)、 数学も個人レッスンでたとえば幼稚園のときから小中高と、 微積分、偏微分方程式、関数論、関数解析、位相幾何、リーマン幾何、 整数論などを本格的に習える塾・個人レッスンがシステムとして、 ソロバン塾やヤマハ音楽教室のような具合に整備されていれば良いのにね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1633249787/152
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s