東大、京大、東工大より下の数学科の存在価値って? (318レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33(1): 132人目の素数さん [] 2021/11/23(火)07:03 ID:3WD3EcDS(1/2)
>>26
論文を出して自分の能力を客観的に証明すれば、上位の大学(院)出身ではなくても専門職として採用してもらえないものだろうか。
修士の段階で有力雑誌に論文を出すのは相当ハードルが高いけど、指導次第では下位の雑誌ならなんとか出せないものか。
36: 132人目の素数さん [] 2021/11/23(火)07:44 ID:3WD3EcDS(2/2)
>>33だけど、採用と書いたのは民間企業への就職のことね。
ただし、数学の専門知識や能力を期待されての採用。
↓ ぐらいの能力を修士の学年につけさせれば、採用してもらえないものかな、という意図。
・有力雑誌に論文を出したことはないけど、分野によっては論文を読める。自分でも一応書いたことがある。
・教科書レベルなら必要に応じて比較的短期間でマスターできる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s