東大、京大、東工大より下の数学科の存在価値って? (318レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
44: 132人目の素数さん [] 2021/11/23(火)11:11:15.55 ID:pFsE7TBK(1/3)
>>42
>工学修士だけは優遇するよ
そして、専門とは関係ないところに配置
63(2): 132人目の素数さん [] 2021/11/23(火)14:38:06.55 ID:7nmaQwyR(3/4)
>>61
昔はそういう「声なき声」を聞ける官僚が尊ばれたのだが
114(2): 132人目の素数さん [] 2022/01/11(火)17:26:57.55 ID:H1Kon380(3/7)
>>110は(元)文科省のゆとり派役人だろうか?
そして、こんな認識なのか?
定員拡大して定員が埋まらないから近所のおばちゃんを入れて、地方の文系なんかだと(査読制のジャーナルには)論文を書いたこともない人が‘指導’したりしてるのに。
(そして、学内ではそういう人が発言力を持ってしまう。)
そりゃ日本は凋落するわ。
122(1): 132人目の素数さん [] 2022/01/11(火)21:04:23.55 ID:OYxnKzM8(2/3)
>>120
>>114が科学技術力の重立った原因ではないだろうという指摘に反論することができないにも関わらず、自分の考えを訂正できない人が、他人の意見については正当に議論できると?
164(2): 132人目の素数さん [sage] 2022/12/28(水)23:43:54.55 ID:bN9UreEk(1)
アメリカの名門大学はSATで高得点取って入学する方が少数派で、大口献金者の子弟枠とかレガシー枠とかスポーツ特待生枠とかばかりらしいね
アメリカはどうやって物理学や数学でトップを維持してるんだろ
235: 132人目の素数さん [] 2023/03/07(火)09:49:31.55 ID:X1YDyGoP(2/4)
>>そもそも知識の幅の広さはいらない
それが必要なときとそうでないときがあることは
最初から狭い範囲に特化したのではわからない
246: 132人目の素数さん [sage] 2023/03/23(木)16:09:36.55 ID:4Wiv5PdH(1)
才能ある奴が逃げちゃうのか
それとも適性ある奴を潰しちゃうのか
日本社会が全体的に数理的専門スキルを潰しが利く技能とも看做してない結果物なのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.373s*