自治スレッド@数学板 (331レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196: poem [] 03/05(水)17:17 ID:UHachPlg(1/4)
chatGPTは学問素人
2chスレ:sci
─
流れ
2chスレ:sci
197: poem [] 03/05(水)19:28 ID:UHachPlg(2/4)
514ご冗談でしょう?
225/03/05(水) 16:17:23.67ID:
全体は部分の総和というが
全体から部分に分解していくことはオブジェクト主義といい従来の哲学の方法論である
それに対して部分から全体を構築することをメソッド主義といい科学の方法論である
メソッド主義では重力遮断板を作ることは不可能であると考える
なぜなら重力遮断板を構築する部品がないからだ
部品から全体を語ることは現実主義とも言える
またシャノンエントロピーはコミュニケーション論の部品であるが
全体の部品とはなりえない
全体から分解してもシャノンエントロピーは出てこないのだ
シャノンエントロピーは熱力学のエントロピーの副産物であり哲学的方法論では達し得ないのだ
この部品主義こそ哲学の方法論とは違った科学の方法論である
と思うのですがどうですか
518poem
225/03/05(水) 16:35:20.49ID:
514
自分は
哲学にもオブジェクト方向メソッド方向あると思う
理系にもオブジェクト方向メソッド方向あると
198: poem [] 03/05(水)19:29 ID:UHachPlg(3/4)
519poem
225/03/05(水) 16:37:07.92ID:
ふむー
原理側解析
拡張側解析
と
その
オブジェクト方向
メソッド方向
は違う感じだね
オブジェクト方向でも原理側拡張側
メソッド方向でも原理側拡張側
ありそう
520poem
225/03/05(水) 16:38:13.61ID:
つい昨日見てリンクしまくったけど昨日から寝耳に水な見解だ
521ご冗談でしょう?
225/03/05(水) 16:49:43.56ID:???
514
つまんねーからどっか行け
誰だよ昨日こいつを調子に乗せてしまうようなこと言ったのは?
522poem
225/03/05(水) 16:55:30.76ID:
ちょうし乗ってないぜよ
199: poem [] 03/05(水)19:47 ID:UHachPlg(4/4)
うっかりうっかり
2chスレ:math
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s