eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part345 (751レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お金いっぱい。 (4段) (ブーイモ MM75-vwDI) [sage] 09/18(木)12:20 ID:krladx97M(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
↓絵文字を含むレスを一括NG
正規表現
.*[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}].*
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part344
2chスレ:market VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
724: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9e8a-rfem) [] 09/21(日)09:34 ID:13rxM1b40(1)
暴落はよ来いよ待ってんだよ
いつまでもこんな相場続くわけねーんだよ浮かれすぎだろ怖い怖い怖い怖い怖い
725: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8e05-7wo6) [sage] 09/21(日)09:37 ID:2Xz9YyZn0(1)
>>701
お前がくなんよ
相手の事情も考慮せずに「〇〇すべき」とか生意気言ってんなよ
気分悪いわ
726(2): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ deb3-lG8I) [] 09/21(日)09:43 ID:KoOptegW0(3/3)
>>723
こういうやつに限って
銀行倒産するの怖いからってタンス預金にしてたりする
お前、盗まれたり火事で燃えるリスクのほうがデカいだろってwww
やっぱりどこか感覚がズレてるんじゃないか
727: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW dec2-ETkS) [sage] 09/21(日)09:44 ID:Rv4rYbIc0(2/2)
>>726
なんか生き辛そう
728: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a75b-mYoK) [] 09/21(日)09:44 ID:QtmtbQWc0(5/7)
投信だと買おうとしても遅いからね
楽天証券だとかぶツミでETF買う方法もあるね
729: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3b61-h9lA) [] 09/21(日)09:49 ID:bSAf1ug90(2/4)
>>673
固定で150万
730(1): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3b61-h9lA) [] 09/21(日)09:51 ID:bSAf1ug90(3/4)
技としては投信とetfを同時同額購入
翌日etf売る
これで当日の価額で買えることにはなる
現金余力あればだが
731(1): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (JP 0Hc7-WMZf) [sage] 09/21(日)09:55 ID:K+JT2J1tH(2/2)
一歩先行くなんちゃらだと当日発注で当日約定可能
732(1): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 5324-cpxV) [sage] 09/21(日)09:57 ID:jMf9MGUe0(1)
一歩って謎に手数料高かったりしませんでしたっけ
733: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1a13-u4H5) [] 09/21(日)10:01 ID:dfVYNl0f0(1)
6月 日本個別株NISA一括240入 → 7月末 +80で出 今年一番効率の良かった手スジ
734: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3b61-h9lA) [] 09/21(日)10:20 ID:bSAf1ug90(4/4)
>>731
へえ、勉強になったわ
735: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2bb6-GKoq) [sage] 09/21(日)10:26 ID:vZd7CuHH0(1)
>>730
詳しく
736: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a75b-mYoK) [] 09/21(日)10:34 ID:QtmtbQWc0(6/7)
>>732
FANG+よりは安いよね
投信は償還があるかも知れないからETFにする
737: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d39a-v3U3) [] 09/21(日)10:48 ID:vN7ZV3PU0(1)
ゴールドCFD1000倍レバレッジで爆損してNISA全部利確せなあかんくなったわ
738: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dea3-aCPh) [sage] 09/21(日)10:52 ID:GonC0bft0(1)
>>701
べきだの来るなだの何様なのかな
リアル生活がうまく行かずに不満が溜まってるのか
739(1): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6a47-dRWx) [sage] 09/21(日)11:16 ID:U+/jYU8d0(1)
投信とetfのラグを気にするようなレベルのやつは個別やれよとw
今後数十年運用していく中で毛ほどの差にもならん
740: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMaa-lzxM) [sage] 09/21(日)11:19 ID:IUXKt+SsM(1)
それもまた極論だな
741: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6a64-7wo6) [sage] 09/21(日)11:20 ID:t9IKsKR+0(1)
>>726
やっぱり全然分かってなくて馬鹿だなって思うわ
人のリスク許容度の話してんの
742: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a75b-mYoK) [] 09/21(日)11:26 ID:QtmtbQWc0(7/7)
>>739
管理費用、償還、かぶピタ
これで一歩テック20を買う理由がなくなる
ETFでいいってなるよ
FANG+も管理費高いよ
10銘柄でボリすぎ
743: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0a54-c5B+) [] 09/21(日)11:42 ID:lvd1p2Zl0(1)
「法人税を上げれば企業は税金を払いたくないので賃上げする」という言説があります。これは全くの嘘です。この言説はXで貧乏人が頻繁に訴えていますが、絶対にそうなりません。むしろ法人税を上げると賃金は下がります。経営者であれば直感的に理解できますし、数多くの実証研究でも検証済みです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s