eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part345 (758レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無しさん@お金いっぱい。 (4段) (ブーイモ MM75-vwDI) [sage] 09/18(木)12:20 ID:krladx97M(1/2)
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
↓絵文字を含むレスを一括NG
正規表現
.*[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}].*
※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part344
2chスレ:market VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
736: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a75b-mYoK) [] 09/21(日)10:34 ID:QtmtbQWc0(6/7)
>>732
FANG+よりは安いよね
投信は償還があるかも知れないからETFにする
737: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ d39a-v3U3) [] 09/21(日)10:48 ID:vN7ZV3PU0(1)
ゴールドCFD1000倍レバレッジで爆損してNISA全部利確せなあかんくなったわ
738(1): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dea3-aCPh) [sage] 09/21(日)10:52 ID:GonC0bft0(1)
>>701
べきだの来るなだの何様なのかな
リアル生活がうまく行かずに不満が溜まってるのか
739(1): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6a47-dRWx) [sage] 09/21(日)11:16 ID:U+/jYU8d0(1)
投信とetfのラグを気にするようなレベルのやつは個別やれよとw
今後数十年運用していく中で毛ほどの差にもならん
740: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMaa-lzxM) [sage] 09/21(日)11:19 ID:IUXKt+SsM(1)
それもまた極論だな
741(1): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6a64-7wo6) [sage] 09/21(日)11:20 ID:t9IKsKR+0(1)
>>726
やっぱり全然分かってなくて馬鹿だなって思うわ
人のリスク許容度の話してんの
742: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a75b-mYoK) [] 09/21(日)11:26 ID:QtmtbQWc0(7/7)
>>739
管理費用、償還、かぶピタ
これで一歩テック20を買う理由がなくなる
ETFでいいってなるよ
FANG+も管理費高いよ
10銘柄でボリすぎ
743: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0a54-c5B+) [] 09/21(日)11:42 ID:lvd1p2Zl0(1)
「法人税を上げれば企業は税金を払いたくないので賃上げする」という言説があります。これは全くの嘘です。この言説はXで貧乏人が頻繁に訴えていますが、絶対にそうなりません。むしろ法人税を上げると賃金は下がります。経営者であれば直感的に理解できますし、数多くの実証研究でも検証済みです
744(1): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7f42-Ax2j) [] 09/21(日)11:48 ID:aKaAVPax0(1/2)
>>741
50代でも51歳と59歳とぜんぜん違うもんな
それにしても50代は準富裕層じゃないとこのスレ出入り禁止て言われたよ
現金1,600リスク2,500のアッパーマスが、出入りしちゃいかんでしょ
745: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 46af-/5mq) [] 09/21(日)11:53 ID:beGLXqI70(1)
>>738
日曜の朝っぱらから投資板の各所でイチャモンとマウントくらいしかやることないようだからあんまり責めないであげて
>>744
ここお前の家じゃねえんだから、お前が決めることじゃねえだろ
746: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7f42-Ax2j) [] 09/21(日)11:58 ID:aKaAVPax0(2/2)
ここ治安悪から出入りできるやつのルール決めたいわ
これならこのスレも平和になるだろ
40代アッパーマス以上
50代準富裕層以上
60代富裕層以上
70代超富裕層
747: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMaa-lzxM) [sage] 09/21(日)11:59 ID:Q6SNjMQqM(1)
お前がいなくなるだけで平和になるよ
748: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1a94-lG8I) [] 09/21(日)12:01 ID:hc7ilxqi0(1)
昔の2ちゃんねら自治厨氏ね なんだけど最近はどうかな
749: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sdaa-uYP/) [] 09/21(日)12:01 ID:bWsoZfahd(1/2)
おまえら
750: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (スフッ Sdaa-uYP/) [] 09/21(日)12:02 ID:bWsoZfahd(2/2)
おまえらいつもありがとな
おまえらいるからSP500に長期投資
まじで感謝な
751(1): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW a719-M9b/) [sage] 09/21(日)12:07 ID:E8TwoPfZ0(1)
50代で4000万しかないのは不安だな
独身ならまあカツカツでやっていけそうだが
色々我慢しすぎてストレスで早死にしそう
752: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a709-0aFZ) [] 09/21(日)12:15 ID:zpSgIvWb0(1)
皆さんは2026年初一括しますか?
753: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワントンキン MMa7-Nu3S) [sage] 09/21(日)12:18 ID:GAmfhrwxM(1)
為替次第
754: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW bf02-tbCO) [] 09/21(日)12:19 ID:HL0NF9fI0(1)
マウント取るかどうか以前に、この投資板において、現金いっぱいもってますマンは自慢にならないってことだろ
755: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 9e8a-0aFZ) [] 09/21(日)12:35 ID:a8Cmx9mF0(8/8)
>>714
ですね
>>751
53で夫婦2馬力だから60までには準富裕層は突破するとは思う
あまり貯金考えず夫婦とも趣味や旅行、友達との遊興費に好きに使えてるから、あんまりストレスは無いですね☺
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s