NYSE FANG+ 指数 Part.78 (917レス)
NYSE FANG+ 指数 Part.78 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 警備員[Lv.258][UR武限+80][UR防+73][森] (初段) [] 2025/09/08(月) 14:39:09.54 ID:iihLX8dJ0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1 FANG+について語るスレです。 スレ立てする時は、URLから頭のhを抜いてみてください。 NYSE FANG+チャート https://jp.tradingview.com/symbols/ICEUS-NYFANG/ 大和 iFree NEXT FANG+ インデックス https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3346/detail_top.html 大和 iFree レバレッジ FANG+ https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3425/detail_top.html 大和 iFreeETF FANG+ 316A https://www.daiwa-am.co.jp/etf/funds/3537/ ※前スレ NYSE FANG+ 指数 Part.77 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1755590334/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/1
896: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW faf4-hYEj) [] 2025/09/21(日) 13:14:16.08 ID:30FEMvYU0 年利25パーなら5年で3倍。余裕で20万は超えてもらわないと困るな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/896
897: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ aae6-VfWQ) [sage] 2025/09/21(日) 13:18:18.11 ID:EEcpGG3I0 余裕でしょ 2年かからないと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/897
898: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8beb-k8RB) [] 2025/09/21(日) 13:23:10.33 ID:WE9lrnV20 個別やれってのは短期売買ってことですよね? 大抵の人はそれよりも5年インデックス持ってほうが金が増えている、ってデータじゃなかったですか? 税金もかかりますしね(なかったらもっと短期やりやすいのに) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/898
899: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 8beb-k8RB) [] 2025/09/21(日) 13:32:38.24 ID:WE9lrnV20 税金後払いできるように特定口座源泉徴収なしにはしてますが個別は数万程度の利益が出た時点でやめました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/899
900: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ded3-i4fp) [] 2025/09/21(日) 13:39:27.68 ID:ozQb9Z+E0 大抵の人(バカ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/900
901: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 1e2c-VfWQ) [] 2025/09/21(日) 13:46:30.59 ID:SgwCa+SQ0 明日から爆買い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/901
902: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 9e8a-k8RB) [] 2025/09/21(日) 13:48:35.70 ID:Gi0agGlU0 >>898 それ個別ではなくてアクティブファンドの事だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/902
903: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 462c-VfWQ) [] 2025/09/21(日) 13:48:47.01 ID:qBB9Zcpu0 企業名を知ってるってだけで内情も調べず適当に買ってる奴らも含めた平均だとそうだろうな ちゃんとやってたらそうはならん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/903
904: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 8ada-ar7H) [sage] 2025/09/21(日) 13:49:19.39 ID:vvTzU+mf0 個別が儲からないって多分失われた30年の日本株の事だと思われるし投信も税金引かれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/904
905: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr23-0aFZ) [sage] 2025/09/21(日) 13:51:07.39 ID:/2dcZDPgr 仕事だけで2000万貯めようとしたらあと5年はかかるなー 1800万5年で埋めるために特定もやってるくらいだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/905
906: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3] (オッペケ Sr23-hYEj) [] 2025/09/21(日) 14:01:41.55 ID:EFqRlOhIr 今の米国株だと誰がやっても儲かるレベル… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/906
907: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6b15-FDWJ) [sage] 2025/09/21(日) 14:43:59.20 ID:HA7XCRjt0 親の遺産相続ある奴は良いよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/907
908: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2ba7-dRWx) [] 2025/09/21(日) 14:59:06.29 ID:JHpOYFmu0 6000万くらい相続した5年前にここを買っておけばよかった 投資未経験だった俺はつみたてNISAを始めて満足してしまっていた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/908
909: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 0a02-88XJ) [] 2025/09/21(日) 15:13:40.35 ID:gp1QEiqS0 新NISAやiDeCoの拡充は国民の老後資金の為じゃなくて、ドル金融システム延命の為だからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/909
910: 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.22][林] (ワッチョイW a77e-LGfb) [] 2025/09/21(日) 15:45:28.78 ID:t0XZ/wHQ0 FANG+だって形式的にはインデックスだが実質アクティブだし 最近はアクティブファンドを舐めちゃいかんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/910
911: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6a5e-RIuR) [] 2025/09/21(日) 16:42:54.58 ID:amPi8+vU0 FAANGでドルコスト平均法って儲かるのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/911
912: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW a3c9-lThl) [sage] 2025/09/21(日) 18:05:33.59 ID:eFOxKOmV0 毎月10万積み立てしちゃってる!ヤバいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/912
913: 名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.22][林警] (ワッチョイW a77e-LGfb) [] 2025/09/21(日) 18:09:13.92 ID:t0XZ/wHQ0 FANGみたいにリスクが大きいのはバラつきが大きいわけだから たまたま上振れた可能性もあって、今後もそのリターンが期待できるとは言いきれない リスクリターンに対して無数に起こりうるパターンはあるが、現実に起こるのは一つのパターンだからそれが実力だと勘違いさせてしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/913
914: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 86cf-VfWQ) [] 2025/09/21(日) 18:36:25.02 ID:jsnsO6zw0 結局個別で10銘柄買ったと思えばリスク分散は大雑把に出来てるとは思う 個別で買うよりはだが ただ信託報酬高えぞな リスクをどう受け取るか 人それぞれだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/914
915: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MM96-r07p) [sage] 2025/09/21(日) 18:43:59.88 ID:1nWHH0pSM >>898 fireしたないなら個別 ちゃんと勉強したら誰でも勝てる インデックス程度のリターンで良いなら放置で良いインデックスの方が楽 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757309949/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s