SBI・S・米国高配当株式ファンド【SCHD】9 (72レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 警備員[Lv.21] [] 07/28(月)08:43 ID:cGdSKF6y0(1)
SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)
(愛称:S・米国高配当株式100)

投資対象資産/投資対象地域
株式/米国

実質的な負担(年率・税込)
0.1238%程度

主要投資対象
(ティッカー) シュワブ・米国配当株式ETF
(SCHD)

設定日 2024年12月20日

※前スレ
SBI・S・米国高配当株式ファンド【SCHD】8
2chスレ:market
53: 警備員[Lv.20] [] 08/18(月)21:20 ID:eA9S1MSD0(1)
まだ3年だよ
54: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 08/29(金)18:12 ID:7BTOKsfl0(1/2)
楽天は80円
こっちはどうかな
55: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 08/29(金)19:04 ID:7BTOKsfl0(2/2)
投信なんて要らないから本家SCHD買えるようにしてくれよ
56: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 08/31(日)10:56 ID:G1CInD4g0(1)
トランプの米国 ヘルスケア規制や薬価値下げで トランプ変わるまでSCHDは一人負け確定なのに。
57: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 08/31(日)11:34 ID:Afn30ZN10(1)
ゆうちゅうばあが儲かるってゆってたから🥹
58: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 08/31(日)12:54 ID:a0rxrfaB0(1)
ヘルスケア仕込み時 言ったからな
59
(1): 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 08/31(日)18:05 ID:izMOGLHf0(1)
「SBI・S・米国高配当株式ファンド」年4回決算型の決算日見直しと
年1回決算型の追加設定のお知らせ
<変更前>
年4回(原則として、3月、6月、9月および12月の各19日。休業日の場合は翌営業日。)

<変更後>
年4回(原則として、3月、6月、9月および12月の各28日。休業日の場合は翌営業日。)
知らんかった
60
(1): 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 08/31(日)19:52 ID:mbN+UeZ50(1)
>>52
そもそも5年ルールで積立枠に追加されたものってあるの?
61: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 09/01(月)03:51 ID:SRJQi4cU0(1)
>>59
知らなかったので、情報ありがとう!
62: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 09/01(月)04:32 ID:6E1ECHP40(1/2)
>>60

あるよ
63: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 09/01(月)04:39 ID:6E1ECHP40(2/2)
つみたて枠に採用されるか否かは販売側の胸先三寸
5年ルール経過後に野村米国株配当貴族の非分配型は採用されたが分配型は採用されなかった
なぜ分配型は採用されないのか野村に聞いたら分配型は申請しなかったからという回答だった
64: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 09/01(月)04:46 ID:nMLs5b9m0(1/2)
SNSで年間配当額をドヤ顔で晒している配当金重視の垢は元本の損益は隠す傾向にあるなダサ
65: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 09/01(月)04:53 ID:nMLs5b9m0(2/2)
クソショボい配当で元本毀損リスクが高い株はキモすぎて忌避やろ普通に
66: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 09/01(月)06:54 ID:NbWtru+g0(1)
そもそも分配金が出る投資をニーサでやるとか頭ちんぽすぎてやばいでしょ
67
(1): 警備員[Lv.2][新芽] [] 09/01(月)06:57 ID:3TW4rYgm0(1/2)
急に発狂してて草 心のどこかで嫉妬してそう
68
(1): 名無しさん@お金いっぱい。 [] 09/01(月)07:28 ID:jB2bfCWs0(1)
トランプ辞めたら上がる?
69: 名無しさん@お金いっぱい。 [] 09/01(月)14:02 ID:DK7PepIb0(1)
気になる商品だけど、既に積立やってる商品あるんで、追加で積み立てるメリットがあるのかちょっと分からない。
70
(1): 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 09/01(月)16:06 ID:pblUsOHE0(1/2)
>>67
分配金や配当の金額自慢は
貧乏人には絶対真似できないからね
71: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 09/01(月)16:11 ID:pblUsOHE0(2/2)
>>68
トランプが辞めてもたぶん下がる
在任中が最後の逃げ場かも
72: 警備員[Lv.11][新] [] 09/01(月)18:16 ID:3TW4rYgm0(2/2)
>>70
そもそもカバコ買ってる層ですら含み益出てるんやから、おそらくみんな含み益まみれよな
特に日本株の増配株とか買ってた奴らはウハウハよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s