金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 88 (897レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お金いっぱい。 (8段) (ワッチョイ 7d5e-NA7e [122.152.62.134 [上級国民]]) [] 07/24(木)22:20 ID:ZIvoF0wG0(1)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1:
前スレ
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 87
2chスレ:market VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
878: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 139f-SXDQ [2001:268:7383:8ff3:*]) [] 08/12(火)18:54 ID:efSDEyHg0(1)
4月7日に3900万まで減らしてちょっと買い増しからの怒涛の上げで今は5700万
879: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sr4f-5PQj [126.254.216.88]) [sage] 08/12(火)18:56 ID:VRB6IMWHr(1)
>>873
そう言えば、最近でもないがチェーン店で唯一まずくて食えないわレベルだったのは最盛期の東京チカラめしやな(ワイ調べ)
880(3): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1742-eaIy [118.87.244.14]) [] 08/12(火)19:12 ID:BuRxzMVE0(2/2)
>>746
>>875
これマジ?
無職は「家賃の100倍の預貯金」が必要だと思ってた
俺も家賃10万円のURの物件良いなと思ってて、でも株利確するのも嫌だから二の足踏んでた
881: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 1b07-Pq9q [160.13.82.143]) [] 08/12(火)19:47 ID:quqBOEjt0(1/2)
>>880
家賃の100倍、というとふっかけたように聞こえるけど
100ヶ月分と置き換えるとたかだか8年分だもんな
預貯金を住居費以外の生活費で取り崩すような家計だともっと短くなる
882: 警備員[Lv.3][新警] (ワッチョイ 8724-ZDX3 [60.148.209.112]) [sage] 08/12(火)20:01 ID:4BhGU0Jj0(1)
>>880
こっちは東京様からすると田舎の中小都市だからね。地域差があるなら知らんぞ。でも義母がこれやってる。連帯保証なんてないぞ?俺としては老害義母の首根っこ掴んでやりたいつもりだったがな
結構このスレで鉄板ネタだけどな。ここのオヤジどもの車と土地、不動産に次ぐネタだと思うけど
気になるならURに聞けよ
883: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ eb76-W9J6 [2001:f74:5360:5400:*]) [] 08/12(火)20:14 ID:/AxsN/dL0(1/2)
>>821
そんなでかい家いらねーw
884: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 7f89-htqq [14.8.1.194]) [] 08/12(火)20:19 ID:DtfHApxM0(1)
ビレッジハウスで十分
885: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイ eb76-W9J6 [2001:f74:5360:5400:*]) [] 08/12(火)20:19 ID:/AxsN/dL0(2/2)
>>823
旅行したいからねぇ、配当で。
かつ趣味は続けたい。
細かい金の事は気にしたくない。
それだけだよ。
886: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47ff-Cdht [2405:6582:6a00:5d00:*]) [] 08/12(火)20:28 ID:U72GLSJ+0(1)
大きい家なんて本当にいらないよな
平屋で十分
リビングと寝室があれば良い
せいぜいあと趣味の部屋をもう一部屋
887: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 0f24-sGLz [126.26.174.126]) [] 08/12(火)20:46 ID:I0AmUm800(1)
日本株で買いたいもん無くなったなー
888: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 975f-o2TD [240b:11:bbe0:6a00:*]) [sage] 08/12(火)20:46 ID:QqTdFX0L0(1/2)
家族の有無で変わるでしょ
うちは家族4人3LDKの注文住宅で140平米
889: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1b07-Pq9q [160.13.82.143]) [] 08/12(火)22:12 ID:quqBOEjt0(2/2)
還暦過ぎて持ち家のローン終わってるなら
このスレの資産あれば勝ちを宣言してもよいのでは
890: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 02ad-108X [2409:252:7060:1400:*]) [sage] 08/12(火)22:22 ID:ddu+BBWG0(1)
家族3人で賃貸、地方だから家賃5.5万
一応RC造だから60過ぎても住める
891(1): 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 975f-o2TD [240b:11:bbe0:6a00:*]) [sage] 08/12(火)22:25 ID:QqTdFX0L0(2/2)
還暦までにローン払い終えてなさそうだけど10年前に5200万キャッシュで買ったマンションの査定価格が7700万くらいになってるからお金の心配はしてない
892: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 134e-9478 [240f:6e:ca11:1:*]) [] 08/12(火)22:29 ID:Vo0yfkSz0(1)
>>891
そろそろ売ったほうがいいんじゃないか?
金利も上がってるし人口減少だしマンションは築年数経つとガクッと価値下がるよ
893: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1396-a8rm [2409:12:620:5800:*]) [] 08/12(火)23:08 ID:xxezO6Kb0(1)
>>880
家賃100ヶ月分の預金証明もあるけれど、株や投資信託はダメなんだよな
でも実は1年の家賃と管理費を前納することで、収入審査免除で入ることも可能
あと必ず下見に行くことと、下見に行ったら掲示板とゴミ置き場のチェック忘れずに
894: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9314-ZFoG [114.69.7.69]) [sage] 08/12(火)23:11 ID:0jkEheFn0(1)
野村WEBローン一瞬借りれば、URの預金証明簡単だろう?
895: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 82ed-uyGu [61.87.41.173]) [] 08/12(火)23:12 ID:b4xtoEGb0(2/3)
え、おれ無職で現金の貯金ほぼゼロだけど賃貸の審査落ちたことないぞ
普通に証券口座の有価証券残高見せればいける
ここの人たちは5000万円以上あるんだろうから100%通る
896: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイW 82ed-uyGu [61.87.41.173]) [] 08/12(火)23:18 ID:b4xtoEGb0(3/3)
あ、URの話か、なんでもない
897: 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6e52-YoQv [79.127.158.210 [上級国民]]) [sage] 08/12(火)23:19 ID:A3vTpXe00(1)
俺は一応地方の県庁所在地住みだけどやっぱどんどん衰退していってるし
老後は都会に出たいと思ってるよ
俺オタクなんでw東京の方がそういうのずっと恵まれてるんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s