「東洋大卒」田久保真紀伊東市長「除籍」 (49レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/08(火)15:43 ID:KxdGjOKf0(1)
田久保真紀・伊東市長、辞職を表明…議長に示した「卒業証書」は「地検に捜査してもらう」
2025/07/07 20:13

 5月の静岡県伊東市長選で初当選した田久保真紀市長(55)が「東洋大卒」と学歴を偽っていたとされる問題で、田久保市長は7日夜に記者会見を開き、いったん辞職した上で改めて市長選に立候補する考えを明らかにした。
「市民や関係者にご迷惑をおかけした。改めて判断を仰ぎたい」と述べた。
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/30(水)21:32 ID:WvXe+GrY0(1)
在籍期間証明書を取り寄せてるらしいが、
4年間在籍したので卒業したと勘違い、とでも言うつもりだろう。

質問する市議も、最終学歴が中卒じゃわからんだろうが、

卒論テーマは何だったか?
何を専攻したか?

とか質問しろよ。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)07:22 ID:IJdl/eCV0(1/2)
さっさと辞職しろよ
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/31(木)20:24 ID:IJdl/eCV0(2/2)
【速報】学歴詐称の田久保市長が辞意を撤回し続投を宣言 「茨の道であることは重々承知している。結果でお返ししたい」28日の定例記者会見では“辞職”の2文字を頑なに口にせず 市政のさらなる混乱は必至の状況
7/31(木) 20:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8ebbf461f5e52375de6aa3ecfcc20331a17bc6

学歴詐称問題の渦中にいる伊東市の田久保眞紀 市長は7月31日午後8時から会見を開き、辞意を撤回した上で引き続き職務を全うする考えを明らかにしました。

学歴詐称に揺れる田久保市長 辞意表明も手続きせず直近の会見では頑なに「辞職」の2文字を口にせず 就任からちょうど2カ月 選挙戦で「伊東市の革命」を標榜するも招いたのは市政の混乱と停滞

伊東市の田久保眞紀 市長は市の広報誌や市長選を前に報道機関が依頼した経歴調査票に「東洋大学法学部卒業」と記載していたものの、実際には除籍されていたことがわかっています。

この問題を受け、田久保市長は7月7日に開いた会見で辞意を表明し、その後、月内にも辞職する考えを示していましたが、ここに来てトーンダウンし、28日の定例記者会見では「辞職」という言葉を頑なに口にしませんでした。

こうした中、田久保市長は31日午後8時から改めて会見を開き、「私の経歴で失望・混乱を招いたことを深くお詫び申し上げます。私の心の弱さが招いたことで、ひとえに私の不徳の致すところ」と話しつつ、「『頑張ってほしい』『負けないでほしい』という声もたくさんあった。
これは市民が勝ち取った改革の道筋である。改革すべき事柄、山積する問題、改革への道は始まったばかりと市民の声で思い出させてもらった。公約でもある新図書館建設計画の中止、メガソーラー計画の白紙撤回という使命を全身全霊をかけて実現していきたい。茨の道であることは重々承知している。結果でお返ししたい」と辞意を撤回した上で職務を全うする考えを明らかにしています。

田久保市長の学歴詐称問題をめぐっては市議会が7日に辞職を勧告しているほか、事務手続きについて調べるため百条委員会を設置していて、29日に開かれた4回目の委員会では市長とかつて市民運動を共にした知人が証人尋問に応じ、「本人から『アルバイトに夢中になって大学には行かなくなった』『大学の友達とは仲が良かったので、卒業はしていないけれど終わってからの飲み会には朝まで参加した』という発言を聞いた」と証言しました。

一方で、田久保市長は市議会の正副議長や市職員の一部に見せた“卒業証書”とされる資料の提出を憲法で保障された自己に不利益な供述を強要されない権利を理由に拒否し、出頭ならびに証言についても「求められている事項は、いずれも回答が事実上不可能な内容を含むものであり、不適切な請求である」として拒んでいて、百条委員会は改めて資料の提出や出頭を求める考えです。

また、この問題に関し、市内にある建設会社の社長は「報道各社に対し虚偽の情報を伝達して、この情報を広報させた」として公職選挙法違反の疑いで告発状を提出し、警察が受理したことで本格的な捜査が始まっていますが、31日には千葉県に住む公務員の男性が有印偽造私文書等行使と虚偽公文書作成および同行使の疑いで田久保市長を刑事告発しました。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/01(金)17:48 ID:j3HeFsxc0(1/2)
孤立無援の続投宣言 学歴詐称の田久保市長に職員からも呆れや怒り 「嘘ばかり」「人としてどうなのか」「電話対応をしたが『頑張ってほしい』という声は1つもなかった」「職員からの信用はない」 辛辣な意見続々
8/1(金) 14:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/299a47e3b2fc5d9d8fc0425007456541dc1a8b30
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/01(金)19:52 ID:j3HeFsxc0(2/2)
伊東市の全部長が辞職要求 田久保市長は拒否
8/1(金) 18:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad14d8a995e6ea4f1bba1265eed67db893125b6

 学歴詐称を指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長に対し、辞職して出直し選に出馬するよう、市の部長全員が申し入れたことが1日、分かった。近持剛史企画部長が明らかにした。田久保氏と幹部職員が出席した7月31日夕の会合で、田久保氏が続投の意向を伝えた際、申し入れたという。田久保氏は受け入れなかった。

 近持部長は1日、記者団の取材に「意向は伝わらなかった。市政を前に進めなければならないが、信頼関係を構築するのは厳しい」と話した。
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)06:02 ID:UlXTMYwD0(1/2)
おもしろくなってきたね
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)12:25 ID:ywmSZt8z0(1)
東洋大学が卒業を認めたら丸く収まる
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)14:31 ID:C/p3BKAP0(1)
東洋大学が偽造とか誤発行を認めたら丸く収まる
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)16:34 ID:UlXTMYwD0(2/2)
「ここにも ミニチュア石破が」
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)09:16 ID:TRDfTEY40(1)
伊東市長、辞職意向を撤回…「新図書館建設の中止とメガソーラー白紙撤回という公約実現のため」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250731-OYT1T50231/

撤回理由の実現のためには、自分にかけられている学歴詐称問題を解決させておくのが今1番重要なことではないのかあ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)10:15 ID:TH113FHe0(1/2)
田久保市長としたい!
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)12:26 ID:z945mI7F0(1/4)
伊東市長、辞職撤回は「公約実現のため」 市議「理由にならない」 地元疑問視
8/3(日) 12:06配信

42
コメント42件

テレビ朝日系(ANN)

伊東市長、辞職撤回は「公約実現のため」 市議「理由にならない」 地元疑問視

 田久保真紀市長(55)の突然の辞職撤回でさらなる混乱に陥っている静岡県伊東市を取材すると、「公約実現のため」という続投理由に疑問の声も上がっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d923e5e5306bed91d1ae41c689b1df0bf7360a
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)15:36 ID:oLZorRer0(1)
実に魅力的な女性ですね
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)15:45 ID:TH113FHe0(2/2)
田久保市長と一回でいいからしたい!
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)16:38 ID:z945mI7F0(2/4)
和田アキ子「伊東市民の…税金…」市長一転続投に言及 苦情殺到には「仕事できないでしょ」
8/3(日) 14:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37ae574197b22d4ff26e0d2be572bdd4c7048e6
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)17:03 ID:z945mI7F0(3/4)
「辞めない」伊東市・田久保市長、市職員は苦情殺到で疲弊しても メガソーラー反対主張も既に規制条例ある
8/3(日) 16:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfb736a97c98cd421181c39382b84532472866eb
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/03(日)17:06 ID:z945mI7F0(4/4)
地方自治法178条では、地方議会の議員の3分の2以上が出席して4分の3以上が賛成すると不信任決議ができる。
首長は通知を受けてから10日以内に議会を解散することができ、議会を解散しない場合、または、解散後の初めての議会で3分の2以上の議員が出席し過半数が賛成し、再び不信任決議され通知があった場合、首長は失職するという規定がある。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/04(月)12:24 ID:TytBVMh50(1/2)
“辞めるのやめた”学歴詐称疑惑・田久保市長「辞意撤回」で市政混乱…市民50人を取材「応援する」は7人 静岡・伊東市
8/4(月) 11:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/070ed26052c0749c0ecc9fe4361e6359121257a7
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/04(月)18:22 ID:TytBVMh50(2/2)
【学歴詐称疑惑】辞職意向撤回し続投方針の伊東市・田久保市長に対し市議会が不信任決議案提出へ始動(静岡)
8/4(月) 17:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/822eaa11642bcac696d70f6423c0b86a8be6eb08
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/06(水)09:34 ID:btVvyPlR0(1)
調子に乗って嘘を重ね過ぎるよりは
嘘を重ねてる事を本当に申し訳ないと思って
嘘を重ね過ぎない程度に嘘を重ねてる方が、罰が軽くなるのは正しい

なのでそういう事も配慮して、結果的にお金が余計に掛かる事になるかもしれない
市長の出直し選挙をやるべきなのか
市長の出直し選挙をしなくても田久保市長が続投して
大した問題が無いなら続投するという流れにすれば、この騒ぎは終わる事だと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.498s*