高速無料の財源は小泉竹中の3兆円で (104レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/09/05(土)21:57 ID:ri514VGw0(1)
もちろん、ユダ金からもらったカネでな

http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-195.html
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/09/06(日)10:32 ID:ooyUi1NE0(1)
>>1
その前に、証人喚問されるだろうな。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/06/28(月)15:03 ID:xQQTYol0O携(1)
>>1
熱烈賛成
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cg+YHRdh0(1)
>>1
いいね!
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/14(火)20:45 ID:2XdpL7UR0(1)
>>1
小泉政権の構造改革

格差の拡大?

原田泰は「小泉構造改革で格差が拡大したとよく言われるが、そもそも格差が拡大したという証拠がなく, 構造改革によってどのような格差がどれだけ拡大したかという分析などはどこにもない。
格差拡大は高齢化に伴う現象であり、高齢化の影響を調整してみると、格差は広がっていないというのが多くの経済学者の分析結果である」と指摘している[50]。

八代尚宏は「小泉首相が退陣した後、『構造改革で格差が拡大した』という流言が広がった。しかし、小泉政権のどの政策が、どういったメカニズムで所得格差を拡大させたかという検証はまったくなされていない。」と指摘している[52]。

経済学者の大竹文雄は、もし派遣労働が自由化されていなければ、さらに悪い雇用形態に甘んじるか失業するかしか選択肢がなく、経済格差はもっと広がっていたと指摘している[53]。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/13(月)10:50 ID:dUX15Pdi0(1)
>>1
>外為特会は元々国内の政策で使えないお金

小泉政権の時に外為特会の含み益数十兆円を取り出し使った事例がある(消費税をしなくて済んだ)

外為特会の含み益を取り出し使った事例は、小泉政権時にあり、財源は40-50兆円程ある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s