なぜあの店は潰れたのか (104レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/08(木)06:24 ID:/1vmGgz60(1)
ダイエー、長崎屋、城南電気はなぜ潰れたのでしょうか。
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/23(水)07:10 ID:OMfhoKme0(1)
一部の常連さんの意見に従って、味の方向性を先鋭化させすぎるのは良くないね
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/05(月)06:49 ID:IGSvO+HD0(1)
寝坊して開店できず
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/20(火)07:42 ID:eBLEQzFg0(1)
体はきついし、すぐに飽きますよ
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/21(水)07:09 ID:5aupi08k0(1)
NOMSON CURRY@ニートですん。
@NOMSONCURRY
·
5月19日
10年間ご愛顧頂いた皆様、
ありがとうございますん。

閉店発表から怒涛の1ヶ月でしたが、カレーに再び向き合える気力を持てたのは駆けつけてくれたお客様方のおかげです。
死ぬほど楽しかった。

ラスト2日、2徹で無我夢中でカレー作るの本気で死ぬかと思った。
お土産の冷凍カレー作りながら、予約のオードブルの準備をして、営業の仕込みも並行しつつ、夜は貸切の大宴会。

やっぱり食べてくれる人の笑顔が見られる飲食店という業種は楽しい。

『いらっしゃいませ』
『うまかった!』
『ありがとうございます』

この世で最も美しく尊い
コール&レスポンス

当たり前の様に『次どこでやんの?』と聞いてくれる方がたくさんいて…
『このまま閉店詐欺で続けてよ』ってのもたくさん聞きました。
『間借りしませんか?』とか『クラファンしないんですか?』とかもよく言われます。

そう言って貰えるのは大変ありがたいことですし嬉しいのですが、色気の無いことはしたくないので勘弁してください。

立地や時代の所為にはしたくないけれど、空席を嘆くことしか出来なくなっていた1ヶ月前のことを思えば、閉店告知からの混雑はカンフル剤の様なもので、その状況を自分の知恵や力で覆せなかったのが事実なのでやっぱり悔しいです。

何度も言いますが、中小企業など特に飲食店は大変な苦境に立たされています。
淘汰の波に飲まれる飲食店はこれからコロナ禍以上に増えることでしょう。
最近行ってないなぁ…と思う貴方が好きな店があるなら今日でも明日にでも顔を出しに行ってあげて下さい。

我々飲食畑の人間は待っていることしか出来ないので来て頂いて『美味しかったよ!』って一言頂けると頑張れるんです。

NOMSON CURRYは9年11ヶ月。
あと1ヶ月届かなかった。

いっつもあと一歩が届かないのが最高にノムソンだなぁ…と思います。

もしまたカレーの神様の気まぐれでカレーを作らせてもらえる機会が与えられるのならば、今すぐにでも仕切り直してカレーを作りたい。

そう思えるほどカレーが大好きです。

因果の糸がまたこの業界に私を導いてくれるのならば、その時は10周年をやりましょう。
それまでに美味しいカレーのメニューを考えとくよ。

本当に長い間、ありがとうございました。

NOMSON CURRY 店主
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/06(金)05:57 ID:0G/s8Hqo0(1)
無能
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/14(土)11:53 ID:XPuDcUX90(1)
経営者が間抜けだから店がつぶれる
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/15(日)08:14 ID:ieU1NEKY0(1)
店主が飽きっぽく流されやすいからだな
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/20(金)14:38 ID:M48mHvyP0(1)
七転八起ではなく七転八倒
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/21(土)11:47 ID:NTfhvnqi0(1)
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長
社会保険料を踏み倒してる
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/21(土)13:15 ID:/H49yzcf0(1)
「人は自分が見たいものしか見ない」ユリウス・カエサル
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/05(土)10:14 ID:cepc4yoL0(1)
2025年上半期「ラーメン店」倒産 過去2番目の高水準 コロナ禍の重しを抱えながら、価格転嫁と効率化が急務に
7/5(土) 7:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/099e9b94280ac11901c8de1a5d50ce8102c98498
 2025年上半期(1‐6月)の「ラーメン店」倒産は25件(前年同期比24.2%減)で、集計を開始以降、最多だった2024年の33件から減少に転じた。前年比では3年ぶりに減少に転じたが、件数は過去2番目の高水準だった。負債総額は16億5,700万円(前年同期比23.8%増)で、3年連続で増加した。これは2024年同期と比較して、負債1億円以上の倒産が5件(前年同期3件)発生し、小・零細規模からやや大口化の兆しが強まった。
 販売不振が22件(構成比88.0%)を占め、原材料の高騰や人件費、光熱費の上昇などのコストアップが押し寄せるなか、安易な価格転嫁は客離れを引き起こしかねず、ラーメン店の生き残りは難しさを増している。
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/09(水)08:31 ID:wbjh0qzg0(1)
ライバル店がつぶれると俺はうれしい
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/17(木)08:11 ID:d8B+bYTY0(1)
いろいろな事業に手を出して、資金不足で撤退を繰り返す
砂丘に水をまくように無駄なことをしている無能経営者がいる
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/20(日)10:55 ID:tzRNEgLr0(1)
敷金、家賃、改装費など開業までに金を使いすぎて運転資金が不足する
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/21(月)12:19 ID:lC12U3kK0(1)
夢を追ったから
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/24(木)07:04 ID:mPLVVYQO0(1)
客に媚びたから
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/28(月)11:45 ID:USktRGgC0(1)
店長がバカだから
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/29(火)07:19 ID:JbdP9izn0(1)
カレーとラーメンの食堂 Caravan(鳥取市)
2024-10-05 21:51:32
https://blog.goo.ne.jp/watch-dogs/e/0bd93b3c68a3997e49f548bc72bb26b2

このあと突然のアクシデントに見舞われ、腰を据える間もなくさすらいの旅へ、、
2度あることは3度ある??再び”川端銀座”に舞い戻ってきた、スパイスの雄・キャラバンさん。
えっ!?これで何回目??まぁ野暮なことはこの際言わず、素直に喜びましょうww(というか、ホント嬉しいかぎり)
しかも今回は、キッチンカーの経験を活かし、看板のタベルスパイス(カレー)に加え、ラーメンもレギュラー化し最強タッグで挑むとあっては、期待もひとしお💪💪💪💪💪
営業日も基本月から木までとし、週末は今までどおりキッチンカーで出動 🚐 さらに営業時間も早朝6時から午後2時までと、独自路線を驀進。
いやぁ、それにしても、見慣れた光景がまた戻ってきましたワクワクするぜー
*本当に残念ですが数日前、事情により、ふたたび川端店を閉めることになりました。
今後については、専用インスタ等でご確認ください。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/30(水)06:57 ID:Je/wLTxF0(1/2)
常連さまの意見とやらに流された結果だな
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/30(水)15:05 ID:Je/wLTxF0(2/2)
七転八起ではなく七転八倒
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.649s*