法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ50 (109レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@あたっかー [sage] 06/22(日)15:05
法人専用スレです
個人事業主の方は個人事業主スレへどうぞ
細々と頑張ってる小さな経営者専用スレです
【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980
※前スレ
法人【零細】年商2000万以下孤独な経営者集うスレ49
2chスレ:manage
90: 名無しさん@あたっかー [sage] 07/24(木)07:19
手形って信用取引の一形態だからな
無くなったらツケになるだけ
91: 名無しさん@あたっかー [sage] 07/24(木)10:17
当座預金の先日付小切手とかクレジットカードとかになるのかね?
92: 名無しさん@あたっかー [sage] 07/31(木)00:15
手形は業種によるわな
知らん人結構いる
しかし、去年から手形の期日60日未満になったのに普通に3ヶ月4ヶ月のが来る
改正あったの知らないのか、あえてやってるのか
93: 名無しさん@あたっかー [sage] 07/31(木)00:17
>>87
電子化してても基本は紙の手形とかわらんから120日のでんさい来てるわw
ウチは財務いいから払ってくれるならなんでもいいんだけどさ
94: 名無しさん@あたっかー [sage] 07/31(木)01:05
掛払いよりはマシとみるかどうか…
95(1): 名無しさん@あたっかー [] 07/31(木)21:54
キッチンカーでたこ焼き屋をやっていますが1800万円の売上で利益300万円しか残りません
辞めたいス
96: 名無しさん@あたっかー [sage] 07/31(木)22:09
>>95
たこ焼きいくら?
97: 名無しさん@あたっかー [sage] 07/31(木)23:54
3割600万は欲しいよね
98: 名無しさん@あたっかー [] 08/01(金)09:22
利益300マンって超優秀じゃね?
99: 名無しさん@あたっかー [sage] 08/01(金)10:12
外食でも粗利率60%無いとキツいでしょ
100: 名無しさん@あたっかー [sage] 08/01(金)11:21
粗利なのか純利なのか
101: 名無しさん@あたっかー [] 08/01(金)11:55
純利だろ・・・
良子さん
102: 名無しさん@あたっかー [sage] 08/01(金)12:16
さすがに粗利じゃないか
粉物は原価率低いって言うし
103: 名無しさん@あたっかー [sage] 08/01(金)14:28
そうそう一昔前は粉モン商売は反社の専売特許みたいなもんで
お祭りとかで荒稼ぎしまくってた
ハチマキ巻いてたこ焼き焼いてたオッサンが普段はスーツに高級車とか
104: 名無しさん@あたっかー [] 08/01(金)20:24
起業した者だけが理解できる、あと一歩のところで資金がショートする苦しみ。諦めるわけにはいかないのに前進する金もない日々は、まさに地獄のような苦しみだった。どん底の時は、家族で唯一の車さえ担保に入れた。しかしその車は毎日の配送に欠かせない命綱だった。幸い、金融会社は担保に取りつつも運転を続けさせてくれた。今ようやく、資金繰りは改善された。
面倒な手続きなしの運転資金がクリック一つで入ります:https://linktr.ee/kurumoney
105: 名無しさん@あたっかー [sage] 08/09(土)21:58
飲食って普通に難しいよな
憧れがあって想像したことあるけどシミュレーションするとムズくね?ってなるわ。
106: 名無しさん@あたっかー [] 08/09(土)22:15
人件費とか仕入れが発生する職種は大分博打だなとは思う
107: 名無しさん@あたっかー [sage] 08/10(日)21:02
人件費はほとんどの業種で発生するかと
108: 名無しさん@あたっかー [] 08/10(日)21:10
飲食は脱税しほうだいなのが羨ましい。
109: 名無しさん@あたっかー [] 08/11(月)14:23
消費税・・・3桁納付はきちぃなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*