中華ラブドール総合スレ57 (34レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 名無しさん@ピンキー [] 09/29(月)21:00 ID:LhljD9bK(1)
ここは中華製のシリコンドールやTPE(エラストマー)ドールを語るスレです。

劣悪なパチモンが多数存在するので、できるだけメーカー純正or正規代理店で購入しましょう。
ヤフオクやAmazonで見本写真と値段だけに釣られると、パチモンが届く可能性があります。
十分に下調べをしてから購入しましょう。

★画像紹介は削除対策で<ラブド板ドール画像アップローダー>を使用しましょう。
https://ux.getuploader.com/lovedoll123/

★新しいシリコンやTPEを使った商品が次々に登場しています。
有益な情報共有のため、材質について語るときはメーカー名を明記しましょう。

【よく使われている正規代理店】
KUMADOLL https://www.kuma-doll.com/
OLdoll https://www.oldoll.com/
楽園ドール https://www.rakuendoll.jp/
SWEETメイト https://www.sweetmate.jp/
ラモンドール https://www.ramondoll.com/
DACHIWIFE https://www.dachiwife.com/
Happiness Doll https://happiness-doll.com/

【前スレ】
中華ラブドール総合スレ56
2chスレ:lovedoll
14: 名無しさん@ピンキー [sage] 09/30(火)20:04 ID:???
直に寝かせるとビニールシワの跡が付くよ
寝かせ保管なら出荷時に包まれてる白い毛布が無難
15: 名無しさん@ピンキー [sage] 09/30(火)20:27 ID:???
付属品の白毛布が一番良いね
あれはポリエステル製の長毛マイクロファイバー
PEは油脂を吸いにくいのでブリードは出るけどある意味パウダーしたような状態になる
ビニール包装して寝かせると自重でシワになるので厳禁
16
(1): 名無しさん@ピンキー [sage] 09/30(火)20:51 ID:???
そもそもシリコンやSTPEならブリード対策なんて必要ないだろう
17: 名無しさん@ピンキー [sage] 09/30(火)21:19 ID:???
ふと思ったけど、ペット用のシートとか敷いたらよくない?万が一ブリードが出ててもいい感じに吸収してくれそう
18: 名無しさん@ピンキー [sage] 09/30(火)21:47 ID:???
>>16
柔らかオプション的なのつけると結構ブリードでる
19: 名無しさん@ピンキー [sage] 09/30(火)22:01 ID:???
MOZUのSTPEとか羊角社のALMだったかな?はすげーブリード出るらしいな
20: 名無しさん@ピンキー [sage] 09/30(火)22:04 ID:???
脇乳ちょっぴり裂けちゃったんだけど、なんかいい補修材ある?
21
(2): 名無しさん@ピンキー [sage] 09/30(火)22:05 ID:???
間接緩めのドール買ったけど移動大変だわ
でもそれさえ除けば結構いいね
22: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)00:39 ID:???
どこが良い?
やっぱセクースやりやすい?
23: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)00:41 ID:???
>>21
関節緩めドールは立ちバックも立たせ撮影も無理ぽいが実践においてメリット感じる?
24
(1): 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)07:07 ID:???
まず股を開かせやすい
そして脚が自重で下がってこちらに乗っかるので臨場感がある
正常位のままだが突きながら手を握ったり
胸の前でクロスさせたりといったプチ体位変更がしやすい

腰も緩めにできたらぬいドールみたいにこちらのピストンにぐりぐり追従して快感も増すはず
25: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)13:05 ID:???
>>21
ちなみにメーカーはどこ?
26: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)13:29 ID:???
>>24
なるほど貴重な体験談ありがとう
腰関節まで緩いとマングリしやすそうだが
ドール自体が軟体動物化するかもw
27
(1): 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)14:53 ID:???
あんまフリー関節を布教するなよ
何も知らん初心者が飛びついて後悔するって
どうせ使ってるうちにフリーに近い状態になるんだからわざわざ選ぶメリット無いよ
28: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)16:02 ID:???
いうてそのクラスに手を出すのならもう初心者じゃ無くね?
29: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)16:55 ID:???
スポーツカー(笑)乗ってそう
30: 名無しさん@ピンキー [] 10/01(水)17:27 ID:4Ye6Fj50(1)
そのクラスに手を出すのは初心者。
極細針のシリンジで関節にCRC注入すればフリー関節になる。針長いのが必要だけど
31: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)18:39 ID:???
緩くするのはできても締める方はほぼ無理だしな
32: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)20:33 ID:???
>>27
自然劣化だと緩む部位が偏るじゃん
右脚の膝だけゆるいとか
左は中途半端に固いとか

有料カスタムオーダーだとちゃんと左右とも同じバランスで緩くなる
ちなみに無料の緩めオーダーはすげー適当だった
33: 名無しさん@ピンキー [sage] 10/01(水)20:54 ID:???
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1776990080504406017/pu/vid/avc1/1080x1920/eIZq68GAJroaQ6iQ.mp4

中国のハンバーガーショップはロボットが接客
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s