人生は勝ち組側の椅子に座れなかったら負け (103レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/26(金)00:16 ID:eYzabkX40(1/3)
搾取できる仕組みを活用できる側の椅子に座ってる奴だけが勝ち
あとは使われる側
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/11(日)10:15 ID:Uat2rzGn0(1)
負け組が勝ち組に嫉妬してイジメを起こすのが多いな◆2
2chスレ:loser
せめて過疎板の架空空間では勝ちたい
その為には何だってやる
その気持ちはよく分かる
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/21(木)15:10 ID:gzqHYS0x0(1)
他人を応援する奴が嫌い
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水)16:27 ID:Wom8cvie0(1)
敗北者に選ぶ権利は無い
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日)00:47 ID:xXiPtKht0(1)
勝ち残るための鉄則
壱.倫理道徳は捨てよ
弐.利己的に行動せよ
参.善悪より損得で行動せよ
肆.自分の境遇を嘆くな他人の境遇に同情するな
伍.税金は極力払わないように工夫せよ
陸.借りれたモノは返すな
漆.良い人と思われたら負けと心得よ
捌.汚く稼ぐ事に躊躇するな
玖.騙される方が悪いと心得よ
拾.法の抜け道があるならソレを使ってない奴が馬鹿だと理解せよ
拾壱.富は限られたプールの中の奪い合いであると心得よ
拾弐.幸福は誰かの不幸の上に築くものなので躊躇せず他人を犠牲にしろ
拾参.弱肉強食なのでいじめはいじめられる方が悪い
拾肆.弱肉強食なので殺人事件は殺される方が悪い
拾伍.生存競争なので他人の不幸は素直に喜べ
拾陸.この世は競争なので敗北者に同情するな
拾漆.これらの教えを忘れるな
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/04(木)15:05 ID:WOAwUhEA0(1)
迷惑かけるなら他人に掛けろ
死ぬ時は独りで死ぬな
89: 勝ち組 [] 2024/04/06(土)19:01 ID:1+NH7a3X0(1/2)
ノンキャリア公務員でも勝ち組ですか?
90: 勝ち組 [] 2024/04/06(土)19:01 ID:1+NH7a3X0(2/2)
株式投資が出来る資本家は勝ち組ですか?
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/12(金)14:23 ID:Hwpb3AnE0(1)
優生思想による競争
92: 勝ち組 [] 2024/04/14(日)13:55 ID:wZw+G2RF0(1)
優生思想による競争って何ですか?
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/29(月)00:08 ID:vy9A9VAF0(1)
人類は増えすぎた
パーソナルスペースの競争
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/29(月)18:19 ID:i5ZfFVJx0(1)
いじめ被害者の成れの果て?
せめて自分用過疎スレでは勝ち組感に浸りたい?かな?
負け組が勝ち組に嫉妬してイジメを起こすのが多いな◆2
2chスレ:loser
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/27(月)13:41 ID:Zy4hoagR0(1)
弱肉強食
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/01(土)04:29 ID:qCb3XM8y0(1)
ケツを拭いてくれーケツを拭いてくれーw
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/19(水)23:53 ID:8cXup5Ue0(1)
そりゃ勝ち組外なら負けでしょう
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/14(金)17:43 ID:TW4WPnLD0(1)
皇国の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/14(月)15:55 ID:Yx6mnaY00(1)
勝ち組の椅子は自分で奪い取るもの
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/12(木)06:39 ID:nec1m4KM0(1)
弱虫
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/23(月)21:16 ID:kS9Q6D0D0(1)
勝ち負けに拘りだすと、勝つために手段を選ばないという気持ちが湧きます。
本来は他者と共有したりすべきものを、独り占めしたり、
他人の成功を喜べず、ミスを期待するようになったりします。
卑怯で未練がましい事は恥ずべき事だと誰もが分かっているのです。
しかし、足を引っ張ったり、寝首をかいたりする事が珍しくないのがビジネスの世界です。
さて、ここからが問題です。
仮に手段を選ばず勝ったとして、気持ちいい気分でいられるでしょうか?
勝ちを収めたら、それで恥ずべき事をした後ろめたさは、綺麗さっぱり無くなりますか?
そうはいきません。
手段を選ばずに勝ったような場合、必ずどこかで心にしこりとして残る。
それが人間というものです。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/05(土)06:56 ID:nwrC9bt/0(1)
人生は努力して勝ち組側の椅子に座れなかったら負け
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/10(木)23:59 ID:YZt5Sbdt0(1)
あーあつまんねーなー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.389s*