🏮なんU酒飲み部🏮★3 (975レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
402
(2): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 08/18(月)20:13 ID:osfgESME(1/6)
エヴァネタ通じんか…

なんか買い物してたらステーキ食いたくなって買ったはいいが、帰り道にコンビによったらカップヌードルのチリトマ無性に食べたくなって食べてしまったせいでステーキ食えん…
本能のままに買い食いしたら駄目やな
せっかくステーキでウイスキー飲もうと思ったのに
406
(2): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 08/18(月)20:42 ID:osfgESME(2/6)
エヴァももう古いから通じんよなぁと思って放送してた時期調べたらもう30年も前なんだな…
自分もちゃんと見たこと無いけどある程度知ってるだけだし
>>404
浦霞はわりと地元だけどあんま飲まんなぁ
悪くはないけどなんか選ばん的な
なんか身近すぎて選ばないものってあるよね

刺身なら日高見おすすめやで~機会があれば是非試してみてクレメンス
410
(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 08/18(月)21:09 ID:osfgESME(3/6)
>>407
お、知ってるか
あれ美味しいよねー。自分は刺身なら日高見一番好きかもしれん
でもその辺のスーパーとかじゃ扱ってないからAmazonとかで買わなきゃならんのがめんどい
宮城(石巻)の酒なのに宮城でも買いにくいってのが残念
>>408
パチ(スロ?)勢かな
自分は殆んどやらんからあんま知らんのよね
419
(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 08/18(月)21:41 ID:osfgESME(4/6)
>>412
日高見は日本酒の銘柄だね
宮城県石巻市にある酒造のお酒やで
海鮮に合うお酒を目指して作られただけあってめちゃくちゃ合うのよねん
>>416
特定のスーパー(つかさやとか)なら扱ってるけどなかなか無いよね
あとはちゃんとした酒屋なんかも扱ってること多めかな?
もっと扱う店増えれば人気出そうなのに製造量少ないのかねぇ、勿体無い
428
(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 08/18(月)22:18 ID:osfgESME(5/6)
>>421
日本酒で人気なのって辛口で水みたい~とか多いけど、日高見は割と香りと旨味はあるけど海鮮系の味は邪魔しない
けど刺身の臭みは消してくれて酒の旨味と魚の旨味がいい感じに合わさるのよね
これは言葉にしても分かりにくいから飲んでみるしかないかなぁ

イオンとかだと扱ってないから、値段もお手頃だしAmazonで買い物したときについでに注文してみるのいいかも
429
(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 08/18(月)22:19 ID:osfgESME(6/6)
酒蒸しだとホヤや牡蠣の酒蒸し好き
日本酒に合わせるとたまんないんだよなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.814s