🏮なんU酒飲み部🏮★3 (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [] 07/27(日)18:22:44.57 ID:ltra0oZ/(2/2)
俺も飲んでるよ〜
125: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [] 07/31(木)18:10:48.57 ID:rwjXsR/B(1)
ふき味噌あれ美味いのわかるけど
蕗の薹の天ぷらも捨てがたい…
150(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [] 08/01(金)21:35:47.57 ID:0wATt9/5(3/3)
>>148
ニキなんかスポーツしてたん?
357: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [] 08/14(木)19:16:51.57 ID:BDUvLF6V(2/4)
わいは焼肉準備中や♪
397(4): ネギ巻き ◆Z2R8KDAisI [] 08/18(月)17:48:13.57 ID:JkNealEx(2/5)
あと8/17が誕生日やった
こんなワイだが祝ってくれ
421(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [] 08/18(月)21:56:37.57 ID:ejWaZFeM(6/15)
>>419
海鮮に合うお酒ってどういう味のやつなんやろか?
イオンとかいったら売ってるんかな
あるかどうか今度見てみよ
614(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 09/01(月)17:58:03.57 ID:aVqu9pzZ(1)
できると言えば出来るがうまく乾燥させないと腐る
765(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 09/15(月)08:18:11.57 ID:wUZHDIn2(1)
ビールでもラガーとエールで全然違うから変えてみるのもいいかもよ
ドイツのビールとか割高だけど美味しい
日本のみたいにキンキンに冷やして喉で味わうよりは香りと味を楽しむ感じになるけど
洋酒ならブランデーなんかも飲みやすいよー
897(1): 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 09/24(水)14:34:14.57 ID:/xczefjO(3/3)
>>896
冷凍のカットレモンとかもあるしね。思ってるより甘いのがダメだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s