[過去ログ] おりせん★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b25-OJaV [2400:4150:3bc2:a500:*]) [] 10/07(火)14:52 ID:9Qew1YSc0(2/2)
ワースト1
パリーグ
投手 高橋光成(西) -1.4
捕手 寺地隆成(ロ) -4.6
一塁 浅村栄斗(楽) -8.9
二塁 太田椋(オ) -8.2
三塁 安田尚憲(ロ) -9.5
遊撃 野村勇(ソ) -8.3
左翼 西川龍馬(オ) -3.8
中堅 辰巳涼介(楽) -7.1
右翼 小郷裕哉(楽) -5.4
557: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b3c-8CE8 [2001:268:9ae5:c0fc:*]) [sage] 10/07(火)15:05 ID:1plHflP80(6/13)
>>547
それを知っているファンは青波古参ファンだな
558: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0be9-aqYE [2001:268:9b1f:8972:*]) [] 10/07(火)15:05 ID:Ku+XpioX0(2/2)
CSファイナル4戦目のチケット買ったぞ
どっちが来ても3戦で終わって4戦目ないってバンクファンみんな思ってるのかあんまり売れてないみたいだw
559: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b3c-8CE8 [2001:268:9ae5:c0fc:*]) [sage] 10/07(火)15:05 ID:1plHflP80(7/13)
当時神戸新聞スポーツ欄で大ニュースになったのを覚えている
560(1): どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b510-mdMH [2404:7a85:a8c0:b10:*]) [] 10/07(火)15:14 ID:1kLdO7n90(1)
>>549
wbcは恐らく全体的に打撃特化になりそうだから、ショートセカンドだけは守備専のがええやろな
561: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1dfa-tfd/ [180.20.28.44]) [] 10/07(火)15:28 ID:graNirJl0(1)
頓宮UZRプラスなんや
守りは成長してるんやな
562: どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc3-qxie [1.75.216.226]) [] 10/07(火)15:28 ID:UjdBm5Yod(3/13)
>>560
と思ってたけど呼ばれたのが今のところ野村勇と小園でどっちとも紅林より守備終わってるんだよね
井端めちゃくちゃ見る目ない可能性あるわ笑
563: どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc3-qxie [1.75.216.226]) [sage] 10/07(火)15:32 ID:UjdBm5Yod(4/13)
UZRは主に守備範囲を見る数値だからセンターライン以外はあんまり信用出来ないだよねファーストはどう考えてもネビンの方が上手いし
564: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 839f-mfiB [2001:268:d287:f8fe:*]) [] 10/07(火)15:33 ID:yj5fBI1h0(1/2)
そしてその一輝を止めるのが一匹狼っぽかったゴッツというのも意外だった
565: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd20-isYx [240a:61:5003:69fd:*]) [sage] 10/07(火)15:34 ID:3me/iEWZ0(3/3)
止めてたのはゴッツじゃなくて山﨑浩司だったような
566: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e369-RQh8 [2001:268:98c3:d73f:*]) [] 10/07(火)15:35 ID:N2gwRTR40(3/3)
野村とか活躍したん今年だけやんけ
井端って素人?
牧原はいろんなポジション守れるし複数年結果出してるからまだわかる
567(1): どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc3-qxie [1.75.216.226]) [sage] 10/07(火)15:42 ID:UjdBm5Yod(5/13)
ファンから勇ちゃん勇ちゃん呼ばれてるから期待の若手かと勘違いしたんかね今年26の歳なのに笑
それ以外紅林より優先して呼ぶのかんがえられんわ笑
568: どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc3-qxie [1.75.216.226]) [] 10/07(火)15:42 ID:UjdBm5Yod(6/13)
>>567
29やったわもう中堅やんけ
569(1): どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-TMwx [126.158.207.114]) [] 10/07(火)15:46 ID:HfxAzKtZr(1/3)
どう贔屓目に見ても.270、OPS.733、12本塁打、18盗塁の俊足、複数ポジションのユーティリティ性の野村に紅林が勝る点はないと思うが…
570: どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc3-qxie [1.75.216.226]) [sage] 10/07(火)15:57 ID:UjdBm5Yod(7/13)
まず大前提に野村勇の打撃はガチでただの上振れでしかないんだよねコンタクト率60でK%も30近くあってまずボールがバットに当たらないんよ
何よりユーティリティが評価されてるなら牧原でいいしそもそもショートは下手すぎて守れないし、サードは岡本村上サトテルの中に割って入れるほど打撃も良くない、代打で出すほどでもないし、マジで使い所ないと思う
それなら泉口(両リーグWAR1位)と紅林(両リーグWAR2位かつ代表経験あり)呼んで二遊間のバックアップに滝沢呼んだ方がマシな気がする
ソフバンファンが勇ちゃん勇ちゃん言うてるせいで井が期待の若手と勘違いしてるぐらいしか呼ぶ理由無さすぎて意味不明すぎる
571: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8323-mdMH [2405:6585:a3a0:5900:*]) [] 10/07(火)16:11 ID:RCFJEVVO0(2/3)
>>569
紅林じゃなくて野村だから文句ではなく
他の守備専除いて野村だから??なのでは
572: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3be2-toSU [2405:1203:a38e:f100:*]) [] 10/07(火)16:14 ID:RiTZDeTg0(1)
強化試合って今まで選ばれたことない人メインって見たけど違うのかな
573: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4504-TMwx [210.136.44.124]) [] 10/07(火)16:18 ID:xFUFERDt0(2/2)
ガチ代表にしても小園、泉口、村林あたりになりやろしいずれにせよ紅林の出る可能性は極めて薄いな
良くも悪くも代表になるには売りがなさすぎる
特別打てるわけでも、特別守れるわけでもなくユーティリティも無いし脚も遅いからな
身体の強靭性なら勝てるだろけど、短期決戦には不要な要素
574: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bbf-aqYE [2001:268:9b0c:3924:*]) [] 10/07(火)16:25 ID:dq2jdxEa0(1/3)
でも紅林っていつもポストシーズンなかなかに活躍してるイメージだわ、
575(1): どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc3-qxie [1.75.216.226]) [sage] 10/07(火)16:33 ID:UjdBm5Yod(8/13)
今年に限ったら泉口だけど紅林まだ23だし投資する価値はありそうなんだけどね後半戦142打席で打率.309 OPS.840にISO.154 BB/K0.74 K%13.4でhard%40超と打球も優秀だから打者としても割と活躍できそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s