[過去ログ] おりせん★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 154f-le7l [160.237.144.103]) [] 10/06(月)00:17 ID:66aOqo0Z0(3/4)
オリも東京ドームでまた主催やらねえかないややってくれ
333: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 154f-le7l [160.237.144.103]) [] 10/06(月)00:18 ID:66aOqo0Z0(4/4)
こりゃ試合後の挨拶部分はカットだな見終わるか
334: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bdd-mVl8 [119.231.63.209]) [] 10/06(月)00:27 ID:aVikqRaH0(1/3)
>>319
万博やインバウンドのせいもあるんだろうが球場も座席もビジョンも演出もどこか薄暗くて昭和平成っぽい古臭さなんだよな
東京ドームやバンテリンは積極的に改修してて羨ましい
335
(2): どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-AUr8 [126.87.223.59]) [] 10/06(月)00:29 ID:NjJ352yh0(2/2)
>>329
ちなみにビジター被本塁打も37で普通に他球団より少ないぞ
そもそも圧倒的て投手全体の指標じゃなくて被本塁打に関してでしょ
もしトータルで投手の指標が圧倒的とか言ってるんなら
俺もそれは違うんじゃねって思うけど
336: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 457c-Y2GQ [2400:2410:9042:a00:*]) [sage] 10/06(月)00:32 ID:uT6lnboR0(2/3)
>>311
ちょっと数字を見直してきた、チーム被BABIP

鷹 .272
公 .268
檻 .317
鷲 .297
猫 .280
鴎 .282

すごいね、チーム被BABIPが.300超えるとかたしかに異常

これには守備の悪さは絶対的に関連してる、そういう意味では球場狭くした方が有利だ
ただ、投手の質も関係してるかもしれんね
337: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 457c-Y2GQ [2400:2410:9042:a00:*]) [sage] 10/06(月)00:34 ID:uT6lnboR0(3/3)
>>335
あーそういうこと、まあ被本塁打に限るならそうかも、そう言うことなら謝ります
たしかに迂闊にホームラン打たれること少ないもんね
338: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-IzMM [126.116.45.98]) [sage] 10/06(月)00:51 ID:tVZYTHUJ0(1/3)
>>244
カープの2022ドラフトがヤバい
上位に高校生多いが全滅の可能性がある
339: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5550-pIf3 [106.173.136.143]) [] 10/06(月)01:52 ID:XF4p8Kl60(1)
そう言えばオフに前田健太取れそう?
340: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d16-mdMH [2400:2651:a2c0:100:*]) [] 10/06(月)02:20 ID:cBslOou70(1/2)
今年のチームの一番アカンのは守備よ
内野も外野も、ミスも多いし範囲も狭かった
頓宮のエラーつかないミス多すぎる
341: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-IzMM [126.116.45.98]) [sage] 10/06(月)02:31 ID:tVZYTHUJ0(2/3)
辰己ポスティング要望www
だが球団は認めない方針w
342: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-gYK7 [61.23.24.95]) [sage] 10/06(月)02:41 ID:orpSoUvI0(1)
平野がコーチ兼任になるって事は能見さんの役割をブルペンでやってもらおうって事だな
343: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3be7-nFmZ [2001:268:9ab1:66be:*]) [sage] 10/06(月)02:41 ID:9KOvZXcI0(1/3)
記事の信憑性は知らんけどご家族が在京希望なそうな
前田健太の話ね
344: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3be7-nFmZ [2001:268:9ab1:66be:*]) [sage] 10/06(月)02:44 ID:9KOvZXcI0(2/3)
立石はとりあえずヤクルト阪神巨人は来そうだ
オリックス入れて4球団競合じゃ無いかな
あとは松下小島石垣中西でバラける感じだと思うけど
外れで即戦力の投手いけるから案外気楽だな
345: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-PZ4u [60.83.88.123]) [] 10/06(月)02:53 ID:Crmi0Mef0(1)
パリーグも全日程終了とともに色々と出始めてきたね

平野(オリックス)→コーチ兼任で現役続行
辰己(楽天)→ポスティングを要望・国内FA権行使も
則本(楽天)→7年契約終了で保有している海外FA権行使へ
346: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d7a-pa4Y [124.99.130.230]) [] 10/06(月)03:10 ID:xPwhXGo70(1)
辰己メジャー移籍要望ほんま草生える
347: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-syj3 [60.65.113.36]) [] 10/06(月)04:10 ID:NGTwrI0S0(1)
平野佳寿プロ21年目は投手コーチ兼任…後進の育成にも尽力で盟友・岸田監督支える
https://hochi.news/articles/20251005-OHT1T51263.html

>レギュラーシーズンが終了したこの日までに、球団側と話し合いを終えた。
>現役投手としてプロ21年目を迎えると同時に、後進の育成にも尽力する。

>ここ数年は右肘や腰に慢性的な不安を抱えており、年間を通して1軍戦力になれるかを自問自答してきた。
>球団は日米での豊富なキャリアに加え、精神的支柱としても評価。
>形式にかかわらず、来季契約を更新する方針を固めていた。

>平野自身が難しい判断を迫られる中で、球団側と「兼任」の方向性で一致した。

>具体的な配置などは、11日からCSを控えるチームの全日程終了後に決定する見通しだ。
348: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bdd-mVl8 [119.231.63.209]) [] 10/06(月)04:12 ID:aVikqRaH0(2/3)
本人は引退の方向で考えてたけど球団側が引退して欲しくなかった感じかな
349: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d40-thv1 [240b:253:8620:db00:*]) [sage] 10/06(月)04:40 ID:c/PDW1WX0(1)
ホンマは選手専任で頑張って欲しかったけど投げる可能性残してくれたのはよかったわ
350: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3be7-nFmZ [2001:268:9ab1:66be:*]) [sage] 10/06(月)05:15 ID:9KOvZXcI0(3/3)
欲を言えば金子弌大にも戻って来てもろて
万全な指導体制になったら良いのにな
日本ハムのが居心地ええならともかく
金銭面で折り合いつけられるなら球団も頑張るべき
351: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e34e-NNe4 [240a:61:1203:1133:*]) [] 10/06(月)05:18 ID:HEgsmLIQ0(1)
どうせ上じゃ使えねーんだから育成契約で二軍コーチしとけばいいんじゃねーの
1-
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s