[過去ログ] はません (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: (ワッチョイ ca7c-Duv+ [115.39.102.185]) [] 10/01(水)00:02:38.57
村田が監督やるなら来年はシーズンシートも買わねえし現地も殆ど行かねえしグッズも買わねえしはませんにも書き込みしねえから覚悟しとけよフロント!俺みたいな古参の通を落胆させるなよ!
361: どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd4a-E3Lm [49.109.143.214]) [sage] 10/01(水)09:01:05.57 ID:cpQQDbwWd(3/3)
>>358
大和は活躍してくれたな
563: (ワッチョイ ca7c-Duv+ [115.39.102.185]) [] 10/01(水)13:49:50.57
ファン如きの分際でいちいち引退しろ、引退しないのはアホ、勿体無いとか本当よく言えたもんだよなw
ならお前らも生きてる価値ない死んだ方がマシなんだからそうしてくださいよと
606: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ) [] 10/01(水)14:18:51.57 ID:WFtc8dCx0(17/41)
>>603
おお
695: (ワッチョイ ca7c-Duv+ [115.39.102.185]) [] 10/01(水)14:54:29.57
バウアー投手
登板前日囲み取材の様子

― 調整期間が長引いた理由は?
バウアー 背中の痙攣を治さなければならなかったのですが、それがいつまた起こるのか分からなかったです。常にあるわけではなく、突然出てくるものだったので、不確定要素が多くて時間がかかりました。
― 悪かったところやコンディションの回復具合は?
バウアー コンディションは順調です。健康面を整えること、特に背中の回復に取り組みました。そして、また投げる機会があったときに備えて準備を続けてきました。
― 心技体のうち、整えるのに一番時間がかかったものは何でしたか。その理由は。整えるためにやったことは?
バウアー フィジカルの部分、特に背中を治すのに時間がかかりました。ウェイトトレーニングをして、普段よりも背中に余計な負担をかけないようにメカニクスを整えました。それを見つけるまでに時間がかかりました。さらに球速アップのためのワークアウトをシリーズで行い、マウンドから多く投げ込みました。
― 今年は若手の選手と二軍にいることが多かったですが、二軍でコミュニケーションをとったなかで潜在能力を感じる選手は?
バウアー 実際に二軍の試合は見ていないので、正直に言うと答えるのは難しいです。ただ、みんな一生懸命に取り組んでいて、一軍のチームを支えようと努力しているのは分かっています。
― 2年前は登板機会がなかったクライマックスシリーズへの意欲は?
バウアー 今回も投げられるかどうかは分かりません。できれば投げたいと思っています。
835
(1): どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d914-Znkr [58.89.182.66]) [] 10/01(水)16:52:51.57 ID:bkpJDeRD0(6/6)
森駿太が正解だったとかやめてくれよ
839: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa51-pOZm [125.30.8.181]) [] 10/01(水)16:53:59.57 ID:d/N6GMvN0(3/5)
度会はハズレ1位臭が漂ってきた
910: (ワッチョイ ca7c-Duv+ [115.39.102.185]) [] 10/01(水)17:26:06.57
フォードユニ着て来なくて正解だったか
スタメンでもないのに着るのは恥ずかしかった
972: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7643-rkBs [240a:61:3200:e895:*]) [sage] 10/01(水)17:51:22.57 ID:1S9927Nq0(1)
>>971
武田投げさせると断言してる時点で100%ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s