ハム専 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
483: どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)22:11 ID:Ys+uyJYR(1/11)
まーくん、200勝か
すなおにおめでとう
529
(4): どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)23:01 ID:Ys+uyJYR(2/11)
つうか、ロッテどうしたんやろな
去年ハムと二位を最後の最後まで争った強いチームで
主力で抜けたの佐々木とメルセデスぐらいじゃん
それでどうしてここまでくそ雑魚チームになれるんだ
種市小島のダブルエースがなぜか、去年に比べてありとあらゆる指標がボロボロになってるし
こんなことふつうある?
537
(2): どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)23:05 ID:Ys+uyJYR(3/11)
ちなみにハムが優勝できなかった理由が一目でわかる画像がある
クローザー不在で勝てるわけねーだろうが
しかも勝利数二位のチームでこれだぞ
https://images2.imgbox.com/b9/55/3qqL86fO_o.png

565
(1): どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)23:17 ID:Ys+uyJYR(4/11)
このときの僕らは知らなかった
日ハムフロントが中田と西川を拾い上げ
この二人が主力となり優勝することを
574
(5): どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)23:21 ID:Ys+uyJYR(5/11)
冗談抜きで西川はとっていいんじゃね? 激安でとって使えなきゃ再来年二軍コーチコースで
あいつの人気すごいし、やつの盗塁技術はすさまじいものがある
ハムには盗塁を教えられるコーチがいない
579: どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)23:23 ID:Ys+uyJYR(6/11)
https://images2.imgbox.com/83/76/nZNtZ2sq_o.png

そらカットの被打率が異常に低いからよ
被打率.179ってのは、いわゆるわかってても打てないボールに位置する必殺技に分類されるボール
それにストレートの被打率.182もくっそ優秀だぞ
この二つの球種のスタッツみたら、むしろなぜ通用しないのか一ミリも理解できないレベル
586: どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)23:26 ID:Ys+uyJYR(7/11)
まじで、河野みたいに被打率二割切るボールが二種類あるってめちゃくちゃすごいんだぜ?
それこそリーグを代表するクローザーとかそういうレベル
598: どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)23:37 ID:Ys+uyJYR(8/11)
低身長だとどうしてもフォークが使えないんよ
フォークって結局、落ちる球じゃなくて、ホップ成分がない球でしかなくて
高身長ならしぜんと角度がつくから落差が大きくなる
低身長だと角度がないからフォークの落差がでない
縦スラとかの、ドライブをかけて下向きの力を与える変化球がないと決め球に困るね。現状、カーブと縦スラだけがホップ成分がない球じゃなくて、本当の意味での落ちる球
603
(1): どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)23:41 ID:Ys+uyJYR(9/11)
完全に勝てたといいきれるのは、グーリン使って逆転されたこの前の試合だけじゃね?
そら野球は確率のゲームだから結果的に負けたっていうのはあるけど、納得できる采配だったと思う
ただ、あの絶対負けられない試合でグーリン使ったのだけは許せねえわ
あのとき初めから田中だったら、優勝だってできたかもしれんのに
608: どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)23:45 ID:Ys+uyJYR(10/11)
>>606
あれは賛否両論だろ
あの日の加藤は絶好調で、球数的にも問題なかった。だから行かせるってのも考え方としてあり
捉えられてきてるって印象はあったけど、それでも行かせてもおかしくないシチュだっとは思う
絶対に間違いとは言い切れん
613: どうですか解説の名無しさん [sage] 09/30(火)23:51 ID:Ys+uyJYR(11/11)
https://images2.imgbox.com/17/6c/zhMOxoN2_o.png

改めて、先発のスタッツ見てるけど
実は細野ってめちゃくちゃいいんよ
明確にくそだったの阪神戦での初回からの四球連打押し出しの日ぐらい
来年は期待できそう
そして地味に達のWHIP0.93は化け物でしかない
達と細野が来年、ローテを完璧に回してくれたらぜんぜん夢見れる。細野のスペはほんとどうにかしてほしいな
わりとこのスレじゃ叩かれガチだけど、細野はきっちり大器の片鱗は見せてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s