[過去ログ] 西武線 3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
707: どうですか解説の名無しさん [] 09/30(火)16:46 ID:loKLi8wo(1/2)
最近見て
なるほどなと
落合博満は「心技体」ではなく「体技心」で選手を育てた
https://tenro-in.com/mediagp/188178/
その落合が言うには、プロスポーツ選手を育てるために大切な順番は「体技心」だと言う。
「一流選手と呼ばれるためには技術を身に付けないといけない。技術ってのは一流のコーチに教えて貰ったってすぐに身に付くもんじゃない。技術を身に付けるための練習に耐えられるだけの体力がないとダメ」
そうはっきりと言ってのけた。実際に落合がプロの選手を指導するときに必ずやらせるのが打撃マシンで6秒に1球のペースでバッティングをさせることだった。その狙いはずっと打ち続けさせることで身体が自然と楽に打てるフォームになる。楽に打てるフォームこそその選手に合った打ち方だからだ。
708: どうですか解説の名無しさん [] 09/30(火)16:49 ID:loKLi8wo(2/2)
体力も大事だけど
怪我しない体作るのも大事かと
秋期キャンプで若手選手には
徹底的に走り込みさせて欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s