[過去ログ] かもめせん (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124(1): どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-wJZx [133.201.166.128]) [] 08/18(月)12:41 ID:8FEQY1Hm0(1/10)
スズショーと中森は音沙汰なしよな
まぁ、アセベドみたいに支配下昇格後1週間ほど消息不明がシレっと戻ってくる場合もあるが
163(1): どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-wJZx [133.201.166.128]) [] 08/18(月)14:42 ID:8FEQY1Hm0(2/10)
>>137
開幕当初に勝てたのは采配ではなく、去年までと違い第2先発制度を採用したおかげ
第2先発制度は若手の先発候補を2軍のローテではなく1軍の中継ぎでピギーバックとして鍛えながら使い、ローテに穴が開いたならばそのままスライドして穴埋めに使いローテを堅守する方法
ところが中森を気に入った吉井監督は4月の中旬には中森をクローザーにすべく起用を変更、中継ぎ→セットアッパー→クローザーと徐々に後ろに回していった
同時期に同じく第2先発にした高野を好投していたのに干して2軍に幽閉していたことも重なり、結果、ローテの穴が開いているのに手当てすることなく放置しローテ崩壊、
ローテ崩壊は中継ぎ崩壊の連鎖になり、その後も意味不明な不規則な投げ抹消を繰り返し先発陣をより疲弊させて現在に至る
吉井監督に褒められる部分が何もない
170: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-wJZx [133.201.166.128]) [] 08/18(月)15:13 ID:8FEQY1Hm0(3/10)
植田はもったいなかった
2軍で.400も打ってた好調な時期に上げてもらえず、ようやく上げてもらっても打席にも立たせずにすぐに2軍行き
「寺地に休みを!」をという悲痛なファンの声がこだましてる最中にこれだからなー・・・
195(1): どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-wJZx [133.201.166.128]) [] 08/18(月)16:44 ID:8FEQY1Hm0(4/10)
パラシオスは日本入国後に失踪してる可能性すらあるからな
2軍の動画にすら見かけない
197(1): どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-wJZx [133.201.166.128]) [] 08/18(月)16:47 ID:8FEQY1Hm0(5/10)
西武だってシーズン半ばで契約延長なって本来はやらんやろ
あきらかにシルエット対策、ロッテだってこれからは対策するよ
問題は対策が必要なレベルの選手を当てられるかどうか
229: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-wJZx [133.201.166.128]) [] 08/18(月)19:31 ID:8FEQY1Hm0(6/10)
>>217
でも、メルセデスがいてもサモンズと変わらんやろ
それならガチャを引いた方がええわ
233: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-wJZx [133.201.166.128]) [] 08/18(月)19:55 ID:8FEQY1Hm0(7/10)
>>219
たしかに開幕時は5人ローテが許される日程だし先発ローテを登板日に1軍登録していいので中継ぎをそれだけ余分に1軍登録できるからやり易い
だが、中森・高野・木村と3人も配置したのはシーズン中もピギーバックを狙ったから、そして結果も残せた
余分に必要となる中継ぎの1軍登録枠はローテ投手の投げ抹消ペアを作れば捻出でき、実際そのように動こうとしていた
それが崩れたのは中森を先発候候補から外しクローザーにしようとしたから
251: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-wJZx [133.201.166.128]) [] 08/18(月)20:52 ID:8FEQY1Hm0(8/10)
ロッテは8月(おそらく盆明け)に監督を交えた最初の編成会議が行われるはず
松本球団本部長も吉井監督も今シーズン限りとなると誰が編成方針を決めるんだろうね?
2人に最後の奉公とか言ってドラフトに関わらせたら改革が1年遅れることになる
261: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-wJZx [133.201.166.128]) [] 08/18(月)21:40 ID:8FEQY1Hm0(9/10)
>>253
現場の監督やコーチは現在の要望を伝えることぐらいしか出来んと思うよ
ロッテというか松本球団本部長に欠如してたのは長期的な編成計画、誰か氏らが何かしらの計画を立てないままだと同じ過ちを繰り返すことになる
そのためには経営陣が大方針であるビジョン2028なり2030なりを作る必要があるが…
270: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1aff-wJZx [133.201.166.128]) [] 08/18(月)22:20 ID:8FEQY1Hm0(10/10)
数字が読める普通の営業や技術職なら5か年計画ぐらい作れるし作るからな
少なくとも松本球団本部長が辞任すれば5人ドラフトやベテラン中堅の過剰在庫を持つことはなくなるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*