[過去ログ]
【D専】 (1002レス)
【D専】 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755401853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
393: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a2a-BrhA [2405:1200:e106:9400:*]) [] 2025/08/18(月) 15:39:46.01 ID:ekixvJsx0 >>388 中日は期待集中させている一部選手が本格化する前提で、競争させずに邪魔者だと排除してむしろ選手層薄めてしまう傾向あるのが問題ね 捕手は木下→石橋リレーで確定だから他要らね、打撃型野手は競合一位に任せたから他要らね、などと で、その選手のケガ不振伸び悩み衰えに対応できず、柔軟に誰が台頭してきてもいいように総力で戦ってくるチームに長いシーズンでは負けていく http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755401853/393
404: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afb0-19GJ [58.85.217.174]) [] 2025/08/18(月) 15:46:16.93 ID:wSHWUcRj0 >>393 問題というかいちばんのネックは外国人に頼りすぎてて 一塁レフトを外人に任せると決めたようなドラフトを連発すること だから 守備も大事なポジに内野も外野もできる可能性があるショート集めをしてしまう コンバートしてそれなりに成功してしまったひとをつくれたから、繰り返してしまう 選手層薄めるとかいうけど それは立浪の時期だけでそれより前は年齢層がかぶりまくるかなりおかしな編成になってたんだけどな それによって中堅が全くいなくなるみたいなことになったし http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755401853/404
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s