[過去ログ]
【D専】 (1002レス)
【D専】 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755401853/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
366: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a2a-BrhA [2405:1200:e106:9400:*]) [] 2025/08/18(月) 15:20:42.47 ID:ekixvJsx0 阿部京田も板山本に置き換わったこと自体はプラマイゼロで済んだように思えても、それ無くしたことで念のためにドラフト二位三位費やして津田辻本取るはめになったのがムダだった。今までもこの先も使い方うまく見つけられずにいる http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755401853/366
381: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afb0-19GJ [58.85.217.174]) [] 2025/08/18(月) 15:31:34.44 ID:wSHWUcRj0 >>366 ベテランをいつまでも使いたがる方針と ドラフトが全く噛み合ってない 特に野手 このチーム見てると二軍で育てるって何なんだろうと疑問になる もうずっと最新のドラフトでとった選手を優先してる気がするわ。全然選手が育てれない 何ならこのチーム二軍で外様の監督を育てるみたいなこともしたしな http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755401853/381
388: どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa7f-Ftvb [106.155.13.91]) [sage] 2025/08/18(月) 15:34:46.79 ID:ZO0TRnCOa >>366 その件は土田が本格化せず期待外れだったのが原因w タッツドラフト一発目で村松ー土田の二遊間が完成していれば翌年の悲劇は無かったw http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755401853/388
395: どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ afb0-19GJ [58.85.217.174]) [] 2025/08/18(月) 15:40:03.25 ID:wSHWUcRj0 この数年だけドラフトが悪いとか言われるけどドラフトが悪いのは2000年くらいからずっとだから どれだけの野手が一軍にもこずにクビになってるか ドラフトでとった選手が活躍しないをずーっとやってきてるのが当たり前の中でこんだけしつこく津田津田とか言われるのは違和感しかないわ >>366 そもそも京田レギュラーでいってるのに 控えに年上の堂上と三ツ俣でずっといってたのが理解できない で二軍では同学年の何の売りもない溝脇と下手くその根尾と 今後の見通しが甘すぎると思う 数年後に二遊間大量獲得になるのは当然だろ。 http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1755401853/395
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s