家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【151】 (400レス)
1-

1
(1): 名無しさん@HOME [sage] 08/16(土)08:13 ID:0(1/400)
引き続き家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合いましょう
介護をするみんなの憩いの場であり、情報交換の場ですので、不適切な書き込みがあった場合は、スルーするようにいたしましょう。
次スレは>>980お願いします

前スレ
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【149】
2chスレ:live
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【150】
2chスレ:live
381
(1): 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)00:39 ID:0(381/400)
うちの妖怪はお腹が張ってる様な「予感」がすると直ぐにヘルパーなりデイの職員なりに1週間便が出てないって言って
訪看呼ばさせて検査してるわ

今日トイレ行ったのかすら覚えてないのに1週間便が出てないとか本人が分かる訳ないだろ
382
(1): 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)00:41 ID:0(382/400)
>>377
通報していいと思う
383: 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)00:58 ID:0(383/400)
>>382
今度見つけたら通報する
家人が寝てるから悪いなと思ったけど、家人も怖がってたし

他にも色々変なエピソードがあるけど「10人しか住んでない過疎村出身なのかな?!」って印象
人の敷地を自分の敷地扱い
384: 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)01:47 ID:0(384/400)
家人関係あるの?
385: 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)04:15 ID:0(385/400)
高齢だし意識不明だから様子を見て延命処置はしないって
医者から言ってくれた方がありがたい
386
(2): 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)07:54 ID:0(386/400)
>>380
>>381
それは要介護1でもできるの?頻繁にトイレいくから水道代が勿体ないなと思って
387: 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)07:56 ID:0(387/400)
>>377
ケアマネ替えられないの?
388: 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)08:18 ID:0(388/400)
>>386
地域にもよるだろうけど水道代だけで考えると水道代の方が安いかもしれない
よく言うじゃない、電気代勿体なくて冷房ケチっても1回の病院代の方が高いって
389: 名無しさん@HOME [] 08/22(金)08:28 ID:0(389/400)
>>386
ウチは要支援1でも出来たが、水道代を気にする位の経済状況では微妙か
390
(1): 名無しさん@HOME [] 08/22(金)09:39 ID:0(390/400)
親のウンコが出たら、大変喜ばしい
391
(1): 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)10:02 ID:0(391/400)
>>390
まさか自分以外の大人の排便で一喜一憂するとは思わなかったわ

自分は介護のストレスで便秘気味だけど、そんなことより親の排便
392: 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)10:42 ID:0(392/400)
>>283>>292
これってうちや知り合いの家でもよく見かけるけど普通のことだと思ってた
貧乏くさいとは思ってたけど認知症を疑うレベルとは思わなかったな
近所の口うるさいオバサンが来た時に「こんなの捨てなさいよ」と言われたことはあるけど

冷蔵庫にはマグネットやメモだらけだし
味海苔の缶は箸立てじゃないけど色々入れてる
段ボールは収納庫代わり
お花を貰い過ぎて花瓶が足りない時はペットボトルに入れてた(ラベルは剥がした)
私が子供の頃に使ってた辞書だの文房具だのは未だに親が使ってて名前が書いてあるから人目につく所には置かないでって言ってある
393
(1): 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)11:14 ID:0(393/400)
妖怪じゃなくて自分がそれやってる
貧乏育ちです
394
(1): 名無しさん@HOME [] 08/22(金)11:35 ID:0(394/400)
母は要介護3たが今現在は申請した時よりも回復して来て自分で出来ることも増えてはいる
とは言えサポートは必要な状態
その母は介護というのを極端に嫌い、とにかく何でも拒否で困ってる

前にデイケアをお願いしたことがあったんだが絶対拒否で結局無しになった
世話してくれてるケアマネージャーさんの悪口も言っている
なんで父は介護なんか申し込んだんだとも言っている

再来週辺り父が手術で一週間くらい入院することに
私は精神疾患持ちで体調も不安定
母を一時的に施設に預けることも考えたが当然本人は拒否
ヘルパーさんに来てもらって料理だけでも頼むのはどうかと言ったら「まずいだろうから嫌だ」と…

私1人で対応しなければ行けない
自分もしっかりしないとと思っているが精神的に不安定で正直不安でしょうがない

なんでも拒否する母にイラついて怒ると喧嘩になり、そして自分ばっかり責められてると被害者面
介護はやだと言うくせに自分の為に何もしてくれないと言う

父に対しては私自身も不安定なことから負担をかけてしまっている
そんな中頑張ってくれているのに
母は分かってくれない
どうしたらいいんだ

長々と申し訳ない
つい吐き出したくなって書いてしまいました
395
(1): 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)11:44 ID:0(395/400)
>>394
ヘルパーに料理って全額自費じゃないの?
396
(1): 名無しさん@HOME [] 08/22(金)11:54 ID:0(396/400)
>>395
利用出来るサービスに食事の準備や調理とあります
397: 名無しさん@HOME [] 08/22(金)11:56 ID:0(397/400)
>>396
続き父もケアマネージャーさんに利用出来ると言われたそうです
398: 名無しさん@HOME [] 08/22(金)12:02 ID:0(398/400)
>>391
朝一ウンコ出て安心して買い物行ってきて帰ってきたらまたウンコしてたわ。念の為トイレ掃除したった。本日2回目
399: 名無しさん@HOME [] 08/22(金)12:03 ID:0(399/400)
トイレ掃除したら小一時間、メシは食いたくないから昼飯は13時でええわ
400: 名無しさん@HOME [sage] 08/22(金)12:28 ID:0(400/400)
>>393
だよねw
自分もいくつかやってることあるw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.070s*