家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【151】 (428レス)
家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【151】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/16(土) 08:13:53.57 ID:0 引き続き家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合いましょう 介護をするみんなの憩いの場であり、情報交換の場ですので、不適切な書き込みがあった場合は、スルーするようにいたしましょう。 次スレは>>980お願いします 前スレ 家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【149】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1752713881/ 家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【150】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1754287436/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/1
409: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 16:16:19.23 ID:0 >>408 何の話? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/409
410: 名無しさん@HOME [] 2025/08/22(金) 16:16:59.08 ID:0 2階に上げてくれ。押してくれ。足が動かないんだ。上がらないんだ。でもリハビリは受けない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/410
411: 名無しさん@HOME [] 2025/08/22(金) 16:37:38.34 ID:0 >>394です レスしてくれた方々ありがとうございます 母の認知症は正式な診断は受けてないのですが軽度であるんじゃないかと思っています それから父のことですが 今日になって新たに悪い部分が見つかってしまいました 別の病院で対応して貰わないと行けないようで手術の件もその事と併せてどうなるか分からなくなってしまいました 来週改めて私も一緒に先生に話を聞きに行く予定です その話の内容次第で母への対応もまた考えなければなりません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/411
412: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 17:04:35.90 ID:0 >>411 お母さんに認知症があって要介護3ならもうお父さんの介護どころじゃないんじゃないかな まずお母さんを特養に入れられないかお父さんのほうの事情も説明した上でケアマネと相談してみては お父さんの看病に専念できるといいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/412
413: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 17:08:21.58 ID:0 >>379 本当は出てるんじゃないか? うちのも下剤飲ませても出てないと言い張るけどトイレから出てきたらウンコの臭いを纏ってくるから出てるはずなんだよなー 便が柔らかくなる下剤を飲ませてみたらどうだろう 主治医がいるなら相談だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/413
414: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 17:15:41.85 ID:0 明後日初めてのショートに行かせるんだが料金14000超えで目ん玉飛び出た どこもそんなもんなの これなら自分が留守にしても1日放置した方が良かったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/414
415: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 17:18:50.91 ID:0 >>414 1日で?どういう内訳なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/415
416: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 17:26:38.61 ID:0 家族にとってオムツウンコは大きな問題だけど施設からしたら楽みたいね 無意味なレクレーションが大きなストレスらしいわ 場所変われば悩みも違うんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/416
417: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 17:35:12.48 ID:0 >>416 下の世話は覚悟して介護職につくから慣れたらそんなにストレスじゃないのかも でもレクのほうが大変とは意外 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/417
418: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 17:53:42.52 ID:0 オムツ任せるからレクやらせてくれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/418
419: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 17:54:05.40 ID:0 トイレも大変だろうけどレクが大変そうなのもわかる 何やってるかわからないけど色々やってくれてるよね この前夏祭りやって輪投げで水筒もらってきてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/419
420: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 17:56:33.76 ID:0 >>388 >>389 やっぱり貧乏人には金額の負担が大きそうなので自力で何とかして貰うか主治医に浣腸or摘便お願いしようと思います >>413 マグミットは処方されていて本人が調整して飲んでいるはずなのですが漏らしたら嫌だからと余り飲まない 出なくなってから飲み始めていてもうなんというか… 3日位前にトイレが激臭空間になっていたのと、デイで少し出たみたいですと連絡が書かれていたので全く出てないようではないので 本人を問い詰めたところヤギの糞みたいなのしか出ないと本人は言っています http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/420
421: 名無しさん@HOME [] 2025/08/22(金) 17:58:06.61 ID:0 レクは大変だよ 友達がデイに勤務してるが、 何をやるかのアイデアから自分で考えたり 大きな声出してテンション上げなきゃならないと言ってた コミュ強じゃないとできない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/421
422: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 18:15:50.67 ID:0 >>415 https://i.imgur.com/ruwHrnX.jpeg うちの地域の基本単位は10.17円 単位と料金の関係が分からなくて単位×10.17にして諸々足したら16000円超えた 食事は朝1昼2夕1 所得は1割 計算違うのかな? 説明されたけどわからなくてはいはい言ってしまった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/422
423: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 18:19:44.65 ID:0 >>417 シモ関係は完全に作業だけどレクは割ける予算は少ないし認知の程度が皆同じじゃないから説明が大変らしい 園児位だと大体生きてきた環境は同じだと思うけど老人だどバラバラだから説明一つとっても大変なのかなと想像してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/423
424: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 18:25:30.27 ID:0 >>423 予算もないのにやらなければいいんじゃないかな 退屈させるとウンコいじり出すのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/424
425: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 18:26:43.04 ID:0 デイは主にレクをやりに行く場所じゃないのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/425
426: 名無しさん@HOME [] 2025/08/22(金) 18:28:20.64 ID:0 >>412 要介護3ですが当初よりは動けるようになってるので少し軽くなっていると思います とは言え、父のこともありますので本人を説得するのはかなり厳しいと思いますが 先ずは父の状況も含めてケアマネージャーさんに相談してみたいと思います ありがとうございました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/426
427: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 18:31:15.77 ID:0 >>424 うちはデイ通ったりしてないからしらん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/427
428: 名無しさん@HOME [sage] 2025/08/22(金) 19:14:54.32 ID:0 >>426 正直父親が入院するかもしれない今が施設入居なり介護サービスを受けさせるチャンスだと思う ケアマネには大袈裟なぐらいにもううちの家族だけの介護は限界です、とか訴えた方がいい 後、認知症の診断も受けとくと要介護度も下がらないかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1755299633/428
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s