【高齢介護】ケアマネ、訪問診療、訪問看護、ヘルパー (879レス)
【高齢介護】ケアマネ、訪問診療、訪問看護、ヘルパー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@HOME [sage] 2024/03/30(土) 18:55:22.68 ID:0 要介護の高齢者の自宅を訪問する業者に対する愚痴や不満、疑問を書くスレです 独り言や書き捨てOK (特定情報は書かないでください) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/1
860: 名無しさん@HOME [] 2025/05/30(金) 15:39:57.65 ID:0 まだやってんの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/860
861: 名無しさん@HOME [sage] 2025/05/30(金) 17:22:56.12 ID:0 うんまだやってる とにかくうちに出入りする業者はAを可哀想と思い過ぎなんだよね コンビニのコピーみたいに本当は出来ることを出来ない振りしてると 構って貰えるから出来ない振りしてるだけ それを私に対して「Aさんは生まれつき頭が悪いのにフォローしてあげない悪い奴」扱いしてくる 私は正しくAの能力を鑑定して、出来ることは手伝わないだけ >>840の家電も、Aが選んでくるなら私は止めない 私に選べっていうなら、今の所買いに行く気はないってだけ 因みに茶の間とBの部屋で使ってる家電の7〜9割は私か、Cが選んで買ってきた 留守電つき固定電話も私が選んだ 私やCが選ぶと、Aがすごい文句を言うんだよね 残り1割をAが選んできたんだけど、 それを「Aばかりが選ばされて大変!」とAが言い触らしてる Aが選んだ物に関しては、私含め誰も文句は言わない(不満だらけでも) Aが選んだ家電のコードが短くて、 かけっこのゴールテープみたいに出入口を塞ぐように床から浮いてる 若い人でも絶対足を引っかける状態だからBには危険だけど Aがケアマネに言った時にケアマネはスルーしてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/861
862: 名無しさん@HOME [sage] 2025/05/30(金) 17:30:17.18 ID:0 うちに出入りする医療介護職の人って、誰もマイナンバーカードを作ってない なのにその人達にAは、Bのマイナカードの手続きについて相談しまくってた どの人にも「相談できる人が居なくて〜」と同情を誘うように言ってた 私がやると言ってあるのに、Aが出しゃばってくる 多分ついでに「A自身の」マイナの相談をしたかったからじゃないかな マイナンバーカードのコールセンターに聞けば1分でわかる内容を マイナの手続きをした事が無い人達に何回も同じことを聞いてた 1回だけコールセンターに電話したら「保険証をつけるかどうかはご自由に」って意味のことを言われて不満だったらしい 「マイナに保険証をつけるべきか」という、普通は自分で決めることを 相手に決めさせようとしてた(トラブルの時に相手のせいにしたいから) マイナ以外でも「まず専門のところに電話かけて聞こうよ」ってことを聞かずに 全然関係ない職種の人に聞いてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/862
863: 名無しさん@HOME [sage] 2025/05/30(金) 17:49:25.28 ID:0 ? Aがコンビニのコピーレベルの簡単な事を出来ないというからやってあげる ? 何かトラブルが起きて私のせいにしてくる この?と?を繰り返した結果「手を出さない」と結論を得たのに Aの本性を知らない人達は呑気なもんだよ トラブルが起きてもAは(アドバイスしたお客にムカついてても) 私かBに八つ当たりしてくるだけ お客は無事 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/863
864: 名無しさん@HOME [sage] 2025/05/30(金) 18:38:02.22 ID:0 因みにね、去年まではマイナの相談とか家電の相談とか 全部Aは精神科の主治医にやってたんだよ 毎回診察に30分くらいかけて、一見医学に関係ない相談に乗ってくれてた 喪主の挨拶の具体例まで印刷してくれてた 具体的にどう答えてくれてたのか知らないけど、この方の回答で私に被害が起きたことがない それが退職されたから「何のことでも相談に乗ってくれてた人」が居なくなった この先生がいるおかげでAは友達がいなくても何とかなってた Aは自覚してないけどね 雑談相手も、Aは一日8時間とかず〜っと一人で喋ってBがほぼ黙って聞くっていうのを 何年もやってたけど、そんなのやってくれるのはBだけ Bが居なくなったらどうすんだろうね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/864
865: 名無しさん@HOME [sage] 2025/05/30(金) 18:52:32.38 ID:0 うちに出入りする業者の人って庭がない家に住んでる人が多いみたいで 草取りや剪定が大変な事を知らないんだよね 医療介護職に「Ⅾが草取りしてます」って報告する機会がないから軽く扱われてる 2週間やらないだけですぐぼーぼーになるのに 花もCが育ててた花のことをBは今でも気にしてて咲くのを見せると喜ぶ Aは庭作業をしたことがないもんだから、なんにもしなくても毎年咲くと思ってる それで咲くと「〇〇の花が咲いてるよ〜!」とBに見せて自分の手柄のように言う お客がAが育てたものだと思って話しかけると、否定せずに話を合わせてる そのくせ「こんな花だったけ〜?」って文句も言う 写真撮ってるからCが育ててた頃と同じ花なのは間違いないのに 私の悪口を言いたいためだけに「違う花になったに違いない」と決めつけてくる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/865
866: 名無しさん@HOME [sage] 2025/05/30(金) 18:59:47.10 ID:0 お客から庭の話がちょっとでも出るとAが「私が掃いてます!」って言うんだよね 庭の1割の部分だけ掃いてて(玄関周りと駐車場) それもお客が来る当日に掃くだけ(月1回程度) 前はどのお客の時にもやってたんだけど、今は余裕がなくなって月一回やればいい方 残りの9割は私が掃除してる といっても綺麗じゃない けどやってるのは私ってこと 偶に誉めてくれるお客も居る(私がやってると知った上で) 近所の人は私がやってるとみんな知ってるけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/866
867: 名無しさん@HOME [] 2025/06/03(火) 12:39:46.32 ID:0 昨日国会でケアマネの待遇をよくしてほしいと、議員がいってた。 うちの地方都市では、ケアマネ替えると、引継ぎで聞くに堪えないことあることない事、 調査員に吹き込まれる。みなさんのとこではどうですか? 【悲惨】立憲「我が党の年金改革法案、与党に丸飲みさせて通したどー!」→年金額の減るジジババ支持者から抗議の電話が殺到してる模様 [597533159] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1748868234/l50 今朝テレビで玉木は後期高齢者の医療費を2割負担にすると言ってたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/867
868: 名無しさん@HOME [] 2025/06/03(火) 12:56:13.44 ID:0 >>867 >調査員に吹き込まれる。みなさんのとこではどうですか? 訂正 次のケアマネに吹き込まれる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/868
869: 名無しさん@HOME [] 2025/07/11(金) 22:45:53.70 ID:0 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752239134/35 35 名無しどんぶらこ sage 2025/07/11(金) 22:16:25.35 ID:UuleL2Vc0 ケアマネってなんか役に立つの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/869
870: 名無しさん@HOME [] 2025/07/11(金) 22:49:22.02 ID:0 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752239134/ 143 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 22:46:10.16 ID:zCSBoB2/0 >>54 何のためにいるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/870
871: 名無しさん@HOME [] 2025/07/12(土) 03:53:45.88 ID:0 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752239134/ 558 名無しどんぶらこ 2025/07/12(土) 02:27:48.09 ID:lXXokeEN0 生活保護か知らんけどエアコン無かったらケアマネが代わりに申請して買ってきてやれよ 89歳と92歳が役所行って申請して電気屋行ってエアコン調べて買えるかよw 既に死にそうでどっちかが介護必要な状態なのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/871
872: 名無しさん@HOME [] 2025/07/15(火) 17:12:22.24 ID:0 171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H34-bpoS) 垢版 | 大砲 2025/07/15(火) 09:16:14.43ID:xI+RST4JH A、Bの障害者作業所も自民党議員親戚がほとんどやってるもんな 税金利用してマネロンできるからハイパー利権なんだよあれ 181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c403-8gBc) 垢版 | 大砲 2025/07/15(火) 09:27:07.71ID:z+6CCnoU0 >>171 絶対近い将来大問題になるとおもう 介護業界はマジで不正の温床、ヤクザばかり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/872
873: 名無しさん@HOME [] 2025/07/16(水) 00:45:24.99 ID:0 ケアマネの嫁はあり? 告ってみようかなと。 看護師には相手にされなかったので。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/873
874: 名無しさん@HOME [] 2025/07/16(水) 07:10:33.59 ID:0 0099 名無しさん@介護・福祉板 2023/11/28(火) 22:25:28.62 施設のバイトだけど、長身でエロい40代のケアマネがいて 共同便所でたまたま一緒になって、軽く誘ったら 個室で口を使ってゴックン、バックで一発やらせてくれた それからはバイト仲間3人の性奴隷になってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/874
875: 名無しさん@HOME [] 2025/07/17(木) 21:52:38.19 ID:0 CM程度の資格で偉そうにしてるような奴ならやめといたほうがいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/875
876: 名無しさん@HOME [sage] 2025/07/19(土) 14:00:01.23 ID:0 親にマッサージして貰う為に来てるマッサージ師が 親じゃなくて介護者(私以外の家族)にスマホ教室をやり始めた マッサージに専念して欲しいから親にスマホ教室でも嫌なのに 介護者にスマホ教室やる為に健康保険が使われてる 健康保険を管理してる組織に密告したら注意してくれるかな? この組織は頻繁に封書で「健康保険を使うのに相応しい施術がされてますか?!」と質問してくるから 注意してくれるかもしれない このマッサージ師は医師の処方に口出して来たり パタカラ体操とか押し付けてきたりマッサージ以外の事に口出してくるのが嫌なんだよね 訪問歯科医から言われた口腔リハビリと、 パタカラ体操と2種類もやらなきゃいけなくなった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/876
877: 名無しさん@HOME [sage] 2025/07/19(土) 14:04:51.68 ID:0 >>876のマッサージ師はガラケーを使ってないから 「いきなり電話が使えなくなるわけないから手続しなくても大丈夫」なんて適当なことを言ってた この数年の間にニュースで何度も「もうすぐどこの携帯会社でも3Gガラケーが使えなくなりますよ」って言ってたのに知らなかったらしい ニュースでやってることを知らなくて間違ったことを言う人は信用ならない 専門外の事を聞かれたら「専門ではないから答えられない」と断れない人は信用ならない 安ければいいという考え方で「〇〇は高いからいらない」なんて考えを押し付けてくる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/877
878: 名無しさん@HOME [sage] 2025/07/19(土) 17:24:10.13 ID:0 自分ならそのマッサージ師本人に「マッサージ以外の事は専門じゃないだろうからやめて欲しい」って言うけど。それでも聞かない改善されないなら地域包括やケアマネに相談して別のマッサージ師に変えてもらう。変な所でストレス溜める事ないのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/878
879: 名無しさん@HOME [sage] 2025/07/19(土) 19:22:13.84 ID:0 >>878 私にはマッサージ師やケアマネを替える権利がない スマホ教室をやって貰ってる家族が一番偉くて、この人は喜んでるからしょうがない 遠回しに「あなたは私の親の治療のために来て貰っている(だから介護者と雑談はするな)」という意味の事を 直接言ったことがあって暫くは雑談が無かったんだけど、最近効果が薄れてきた 直接苦情を言った時に感じが悪かったからもう話したくないし ケアマネはもっと嫌な奴だから、ケアマネとも二度と会話したくない マッサージ師は嫌な人じゃないけど価値観が悉く合わないだけだけど ケアマネは二重人格の嫌な奴なんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1711792522/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s