[過去ログ] Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/09/03(火)17:38:45.97 ID:C2zk2SMt(2/2)
MSはMS-Officeでのアトミックなインストール&アップデートをやろうとしたけど結局挫折した
トランザクションのアトミックが完璧に実現できてるソフトの代表例はリレーショナルデータベース。実現できてて当たり前だけど
データベースの場合は2フェーズコミットを実装してるので、複数のDBに対するトランザクションもアトミック

パッケージ管理もある意味データベースなわけだからアトミックだといいなあと
パッケージ管理ソフトの中ではNixがいちばんマシかもしれない。任意の状態へのシステム復元性能が高いという点で
137
(1): login:Penguin [sage] 2024/10/03(木)12:06:27.97 ID:IZ9HtKb5(1)
必要な人はGNU入れればいいじゃんスタンスで笑うわ。
BSD 寄りなのか。
276: login:Penguin [sage] 2024/10/27(日)00:27:29.97 ID:IamH4RZN(1)
unar使ってる
381: login:Penguin [sage] 2024/11/23(土)17:27:33.97 ID:FuDBRDHd(1/2)
>>380
気にしなくても大丈夫。次のリリースは6ヶ月以上も先だよ
現行の mate 1.26.0 でも十分使える
449: login:Penguin [sage] 2024/12/25(水)18:35:58.97 ID:qq+Sv5Lq(1)
ibusでなにか困るん?
881: login:Penguin [sage] 04/09(水)14:04:06.97 ID:oMMdk7+i(2/4)
Linuxチャンネルに変なタイトルの動画があると思ったら
Linuxプロジェクトに入った精神異常者が嫌がらせされたと騒いで2年ぐらいトラブルになったらしい
884: login:Penguin [sage] 04/09(水)14:28:26.97 ID:NV6/1bcj(9/15)
>>883
Vおじより僕の方が先にこのスレに書き込んでいるのにどうやったら僕がネトスト扱いになるのか教えて欲しいなと

>>882にVおじの言動ありますけど読みました?

発言について撤回なければ僕の方であなたを自演の人として通報しときますね
955: login:Penguin [sage] 04/14(月)06:51:44.97 ID:x9RT7Mev(2/2)
>>953
意味分からん
a.out形式だったxinitだって大差ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s