[過去ログ] Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51(1): login:Penguin [sage] 2024/09/12(木)20:20:28.70 ID:7jlL+R6N(1)
ディストロのデフォがIBusなのが意外と有るからね
自分は速攻でfcitxに変えちゃうけど
88(1): login:Penguin [sage] 2024/09/21(土)07:47:16.70 ID:ROfuShtK(1)
ブラウザーがftpをサポートしなくなったから、試験的にhttpsでの提供を始めているみたい
213: login:Penguin [sage] 2024/10/16(水)22:31:36.70 ID:fXWjKz1F(1)
>>192 のXのポストのリンク先にあった人種に関する部分が今は削除されていますが
"under-represented" という言葉と黒人やヒスパニック、先住民である事がインターンの条件に
なっていたと思います 白人やアジア系が含まれていなかったのは
"under-represented" ではないからかもしれません
https://www.zippia.com/software-engineer-jobs/demographics/
このサイトの統計が正確かは分かりませんが米国でのソフトウェアエンジニアの人種別の比率は
白人48.5% アジア系34% ヒスパニック8.1% 黒人4.4 先住民0.2% となっています
271: login:Penguin [sage] 2024/10/26(土)21:59:48.70 ID:Pb5HtI90(1/4)
おいおい!とうとう日本語ファイル名のzip解凍できるようになったぞ!!!
やったこれでWin95に勝てる!!!
7zipの日本人メンテナがパッチ当ててくれた。bookworm-backportsの7zip24.08まで上げればOK
GUIはarkの7zipプラグインがぶっ壊れてるので無理
trixieの4:23.08.5が降ってくるまで1〜2年待つか、apt source arkしてQRegularExpression rxVersionLine7zの狂ったパターンを書き換えて自前コンパイルするしかない
dpkgは必要パッケージ鬼のように多かったからcmakeしてkerfuffle_cli7z.soだけコピペしたら日本語ファイル名使えるようになったよん
360: login:Penguin [sage] 2024/11/07(木)21:58:27.70 ID:qL9lrYAu(1)
テストg
410: login:Penguin [sage] 2024/12/02(月)09:59:26.70 ID:zxoZzGWA(2/2)
現在のOS配下で複数プロセスを稼働させると
プロセス毎の仮想メモリ空間を全部足したのが
カーネル管理下の物理メモリ空間に収まる方がしっくりくる感じがする
# もちろん未使用や重複もあるんだろうけど
windowsの制限で各プロセス?タスク?に4GByteとか2GByteとか見せているのに
OS全体で4GByteというのは手抜きに思えた
524: login:Penguin [sage] 01/30(木)20:34:09.70 ID:kKZGx1z/(2/2)
>>519
自分はポリコレグループがコントロールしていたtwitter時代よりはXになってからの方が中立的なメディアになったと思っている
下らないポリコレ広告やポリコレ投稿が推奨されることがなくなった
イーロン・マスクが最初に首切った連中がいなくなって
ただdebianコミュニティの選択は尊重するけどね
566: login:Penguin [sage] 02/04(火)23:03:42.70 ID:UBYrMr0K(1)
Prince か
717: login:Penguin [] 02/27(木)22:05:08.70 ID:gOLhv8th(6/6)
>>708
サンクス
797: login:Penguin [sage] 03/30(日)08:18:39.70 ID:DQsiYI3b(1/4)
>>795
systemd対応にするのはいいけど
独自のものバンバン作り始めたら分断だよな
801: login:Penguin [sage] 03/30(日)11:55:43.70 ID:SgetJOf3(1)
nil
855(1): login:Penguin [sage] 04/09(水)00:19:47.70 ID:uaVK0zav(1)
コンテナは資源最小でWebサーバたくさん動かしたいか
android等のアプリもマルウェアも混在で無知利用者対策でしょ
個人用途Linuxだと不要
870(1): login:Penguin [sage] 04/09(水)12:29:53.70 ID:ywYACrIW(2/4)
お前が告発したいHyper-VおじさんはDebianベースのProxmoxの話をしているが、
お前は最初からQubesとWindowsで全くスレ違の話して面倒くさがられている自覚もないのか
それで被害者気取り。まあ増えたよなこういう奴
900: login:Penguin [sage] 04/10(木)01:34:54.70 ID:d7BW7bJz(1)
やっぱりDebianスレにも変なのが来てんのな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s