[過去ログ] Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: login:Penguin [sage] 2024/09/02(月)00:43:07.64 ID:HRmdToxT(6/6)
>>20
aptitudeのときはdebian使ってなかったね。大嫌いだから
削除も面倒じゃないっていいながら毎回古いカーネル削除するのにスクリプト書いたりして苦労してるじゃん
ちまたのスクリプト色々試したけど現カーネルまで削除してしまうとかまともに動くスクリプトないぞ?
そんなことしなくてもSynapticsならポチポチポチで終わりだよ?カーネル以外もね
まあ今バージョンはSynapticsのエラーで削除無理だが・・・linux-image6.10.6削除のときエラー出て結局apt叩いた
41: login:Penguin [] 2024/09/04(水)13:29:22.64 ID:S63gbaPI(1)
nixだって中途半端に終わる可能性あるだろ。
実ファイルのコピーかリンクの書き換えかの違いでしかないんだから。
データベースは、メモリとジャーナルでトランザクションを管理しているが、パッケージが相手しているのはファイルシステムだけだぞ。一旦書いてしまったら戻すのは書き直すことしかできない。
65: login:Penguin [sage] 2024/09/18(水)00:11:19.64 ID:AeNvgE3M(1)
ならパーテーション+ファイルでもいいよね
ファイル部分は任意で変更すればいいし
180: login:Penguin [sage] 2024/10/13(日)16:04:38.64 ID:BChI0N6I(1)
>>160
早速見に行きました。
即買いしました。
おそらく今日明日で売り切れかもとおっしゃってました。
かなり古くなってもgcpのdebianにつなげるキーボード付きディスプレイとして使用できそうです。
貴重な情報をありがとうございました。
414: login:Penguin [sage] 2024/12/05(木)17:26:07.64 ID:g+K/E3+K(2/3)
testing か。
無視でいいや
510: login:Penguin [sage] 01/28(火)23:19:52.64 ID:BaMdL5aH(1/2)
>>501
> > :'<,'>normal ^xx
>
> このくらいが面倒だと思ってる人が
> どうしてvimなんか使ってるの?
> 他に自分に合ったテキストエディタあるでしょ
レスありがとう。
AIの、このコマンドをまったく理解しないで、したがって相手の意図を知らずに
---
:'<,'>normal ^xx
---
AIを全否定してた。あなたの回答をきっかけに、大復習できた
549: login:Penguin [sage] 02/01(土)18:23:25.64 ID:44ol65fS(1)
>>548
看板の字体でわかるよねw
579: login:Penguin [sage] 02/08(土)23:04:33.64 ID:BJUsKUT2(1/2)
手元にあるのがfedoraなんでfedoraで試したらsudo ‐iもsudo su - も使えなかった。
このドキュメントを見て設定次第でrootになれるんだろうなと理解した。
https://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0410
806: 警備員[Lv.22] [sage] 03/30(日)19:41:23.64 ID:XQu1KjMx(1/2)
github.com/a-schaefers/systemE
そういえばemacs lispで書いたsystemdの代替があったな
4年前で開発中断してるっぽいけど
876: login:Penguin [] 04/09(水)13:12:34.64 ID:pfXy26ab(1)
>>873
数字が上がっただけだしねえ
apt-markにminimize-manualなんてのが生えてる話でもするか?大分前だけど
890: login:Penguin [] 04/09(水)15:56:05.64 ID:wbBi9Fce(1)
関わっちゃいけない人
987: login:Penguin [sage] 04/16(水)20:54:39.64 ID:MgCd3qBC(3/3)
DVDマウントしてdpkgでファイル指定ですね。わかります
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s