[過去ログ]
Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 (1002レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: login:Penguin [sage] 2024/09/02(月) 00:03:23.51 ID:HRmdToxT debian12.7とくに問題無し 別の話: nvidia-driver550.54.15-1使ってる人はbookworm-backportsのlinux-image-amd64の6.10.6はnvidiaのカーネルモジュールビルド失敗するので注意。linux6.9.10なら問題なくビルドできる nvidia560.35.03-1ならビルド問題なさそうでDVI-D出力バグも直ったらしいけどProtonゲームでバグってるらしい(reddit談未確認) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/12
120: login:Penguin [sage] 2024/09/28(土) 17:08:56.51 ID:Llm7rsXG 開発者はシステムのモジュールではない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/120
189: login:Penguin [sage] 2024/10/16(水) 11:15:08.51 ID:YlFVO3Ie Debian開発にアジア人は不要だってさ 兆候はあったがいつからこうなったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/189
344: login:Penguin [] 2024/11/01(金) 08:43:55.51 ID:+TaYG+Ep 別に変じゃないから気にせんでええよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/344
347: login:Penguin [sage] 2024/11/01(金) 10:28:32.51 ID:4qddB3uI tesing で 数日に1回 apt upgrade してるんだけど、今回いっぺんに大量に降ってきた。 2000個のうち700個。3分の1は大すぎ。 何かあったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/347
361: login:Penguin [sage] 2024/11/13(水) 00:23:26.51 ID:0OcPrJrK ここ2日で3回クラッシュした 昨日1回 画面消灯放置PCのキー叩いても画面真っ暗。CtrlAltF7、同F2の切り替えでも復活しないので、CtrlAtlF2でtty切り替えてからplasmashell再起動で部分的に復活(動作はおかしい。タスクバー出ないけど当たり判定あってメニューは出る) 今日2回 昨日と一緒のやつ 操作中突然マウスのクリックだけ出来なくなる初バグ。カーソル動くしゲーム画面、デスクトップも描画されてるけどクリックだけ効かない。カーソルをウィンドウXボタンにホバーしても色変わらない debianのアップデートで更新したパッケージでKDEと関係ありそうなのlibcくらいしかない気がする もうgcc色々うんこすぎるからやめてほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/361
487: login:Penguin [sage] 2025/01/13(月) 13:38:58.51 ID:ccYDo3jn >>486 Testingに上げればいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/487
490: login:Penguin [sage] 2025/01/18(土) 11:25:37.51 ID:hp/B/bve いつの間にやらユーザーでping打てなくなってたが 該当設定をlinux-sysctl-defaultsパッケージに分離したらしい sysctl -w net.ipv4.ping_group_range = 0 2147483647 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/490
528: login:Penguin [sage] 2025/01/31(金) 08:28:58.51 ID:MIAqR05V 中居くんやフジテレビがkX/Twitterは安全ではないと言うなら分かるけどな。 OS開発者には関係ないやろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/528
556: 警備員[Lv.65] [sage] 2025/02/02(日) 09:02:00.51 ID:w49yMtmV >>552 純粋に情報収集用途と考えれば、ユーザー数の多さは他のすべての欠点をカバーして余りある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/556
772: login:Penguin [sage] 2025/03/22(土) 08:34:10.51 ID:OmF+W8X2 それを言ったら「スワップパーテション使わない奴はバカ」に近いことになる。 ※RCでの「事故」 神の言葉でも聖書でもなく、Linus Torvaldsは救世主でもなく、NVIDIAのカードを使う奴も居る。 多神教、大いに結構 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/772
831: login:Penguin [sage] 2025/04/08(火) 14:34:02.51 ID:gv8FWBf1 >>830 AIと同意見よ。やってみればいけるかもね 実際パススルーで録画サーバ立てようとしてる人いたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/831
839: login:Penguin [sage] 2025/04/08(火) 19:32:05.51 ID:GllnL4Tz >>837 Xenなのでハイパーバイザー型の仮想化 https://qiita.com/empty948/items/98720f7bcb0fa129b06f http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/839
927: login:Penguin [sage] 2025/04/11(金) 14:18:11.51 ID:TV0FZlzY キャッシュヒット率が激減してそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/927
931: login:Penguin [sage] 2025/04/12(土) 00:07:21.51 ID:5DKVXB0t Emacs skk は Debian が一番安定している気はする。 Fedora は<略> http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/931
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s