[過去ログ] Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
177
(1): login:Penguin [sage] 2024/10/12(土)16:46:19.45 ID:+iD1O1aj(1)
>>173
GNOMEコミュニティではdash to panelが後継認定されてるはず
ディストリビューションがそれをどう捉えてるかは知らんが
237: login:Penguin [sage] 2024/10/20(日)16:23:37.45 ID:cj9at3Ou(1)
pcmanfm-qt が右クリックメニューで copy path できないから
LXDE にとどまっている
346: login:Penguin [sage] 2024/11/01(金)10:08:38.45 ID:gVvM3jx3(1)
そいえば前にkdeを試してみようとkde-plasma-desktopってメタパッケージ入れたら
パネルのアイコンすら欠けてる廃墟みたいなデスクトップが立ち上がって唖然とした記憶
371: login:Penguin [] 2024/11/22(金)08:39:50.45 ID:o/ydUF1a(1)
年明けフリーズかな…
383: login:Penguin [sage] 2024/11/23(土)21:19:18.45 ID:FuDBRDHd(2/2)
特定のチップセットを避ければいいだけでしょう?
そういう個別の問題は他のディストロでも事情は同じ
405: login:Penguin [sage] 2024/12/01(日)16:14:47.45 ID:ggzJ0M9I(1/2)
zramよくわかってないけど
メモリ潤沢であればこそ有用だって話ではないの?

普段はどうせ使わない領域を高負荷の時にのみ有効活用できるとか
常用の領域を雑に確保できて、つけを限られた領域に押し付けられるなら(かつ圧縮できるなら)有用と思うんだけど
492
(1): login:Penguin [] 01/25(土)19:06:45.45 ID:wi4GkP6V(1)
iPhoneをiOS17からiOS18.2.1に上げたらdovecotのIMAPサーバーのメールが見れなくなった
confファイルに下記サイトの通り imap_capability = +SPECIAL-USE を追加すると見れるようになった

https://dovecot.org/mailman3/archives/list/dovecot@dovecot.org/thread/6YCEVZVP3WMODHWLTDJPMFSSFJ6EC7YD/?sort=thread
530: login:Penguin [sage] 01/31(金)10:01:25.45 ID:0o4TAImy(1)
つうかtwitterはイーロンに買収される前から辞めるべきだった
サイトの介入で政治的に偏りすぎてた
569: login:Penguin [] 02/05(水)09:28:26.45 ID:OOioNx0o(2/2)
ありがとう見てみます
800
(1): login:Penguin [sage] 03/30(日)11:40:27.45 ID:IrAKH1UA(1)
lisperは「誰でもlispは読める」と思っていて、しかもcommon lispを方言呼ばわり
810
(1): login:Penguin [sage] 04/01(火)10:58:18.45 ID:3jXX1t8+(1)
>>793
d(*´∀`)b うそです!
811: login:Penguin [sage] 04/03(木)06:00:21.45 ID:vhvcckdw(1)
>>810
d(*´e`)b こうだろ
823
(1): login:Penguin [sage] 04/06(日)19:48:49.45 ID:rDMQj82F(1)
Copilotに聞いてみた

Q:
tell me where the official information is concerning when Debian 13 Trixie is to be released

A:
The official information about the release of Debian 13 (Trixie) can be found on the [Debian Wiki](https://wiki.debian.org/DebianTrixie) and the [Debian Release Notes](https://www.debian.org/releases/trixie/release-notes/). According to the timeline, Debian 13 is currently in the testing phase, with key milestones like the soft freeze on April 15, 2025, and the hard freeze on May 15, 2025[43dcd9a7-70db-4a1f-b0ae-981daa162054](https://wiki.debian.org/DebianTrixie?citationMarker=43dcd9a7-70db-4a1f-b0ae-981daa162054 "1"). These sources provide detailed updates and policies regarding the release process.

Are you planning to explore Trixie once it's officially out?
928: login:Penguin [] 04/11(金)19:38:36.45 ID:Q2r4DAH4(2/2)
>>926
Ubuntuの場合はsnapアプリで日本語入力トラブルがあった気がする
fcitx5-mozcなら問題ないかも知れんけど、試してないから何とも言えない

Bookwormで適当なアプリを使って、flatpak,
appimage, snapで日本語入力の挙動の違いをチェックしてみても良いんじゃ

なんとなればEmacsenでSKKでも何でも使ってコピペすれば、大抵力技で解決しそうなものだがなぁ
Cinnamonでは日本語入力がWaylandで出来ないから実用性が無いと言い張った人が、Emacsen試したかどうかは知らない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s