[過去ログ]
Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 (1002レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
123: login:Penguin [sage] 2024/09/28(土) 21:45:23.20 ID:SNt9N33t パフォーマンスが必要な所でシェルスクリプトは使わないと思うが。 dash 使った結果、OS の起動は早くなったのだろうか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/123
132: login:Penguin [sage] 2024/09/29(日) 16:00:15.20 ID:P+FwqxMn bash は Gnu Base system だから、あえて入れなくても入っちゃって、外そうとすると Base system の方が成り立たなくなると思うのだが、あえて同種の低機能版も入れてしまう Debian。 Alpine Linux だと ash が標準だけど musl-libc だったり、少しでも軽量を目指しているからだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/132
156: login:Penguin [sage] 2024/10/11(金) 17:33:29.20 ID:2uRglsjB ずっとXFCEを使ってきたけど、GNOMEはどうなっているのだろう、少しは良くなっているのかな、と思って使ってみた あまりに不便すぎて、これを使い続ける人がいることが信じられないと思ってしまった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/156
196: login:Penguin [sage] 2024/10/16(水) 16:02:24.20 ID:KJdsBN4L aptはdebianかubuntu関係ないとこないでしょ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/196
204: login:Penguin [sage] 2024/10/16(水) 16:48:58.20 ID:YlFVO3Ie >>202 公式Xに既に批判殺到してるけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/204
355: login:Penguin [sage] 2024/11/02(土) 21:32:41.20 ID:G6Q73BQI >>354 大臣室でノドグロを一緒に食べましょう!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/355
367: login:Penguin [sage] 2024/11/13(水) 13:54:29.20 ID:3JaR6a09 最初はマイクロソフトエッジとして仮面をかぶってグーグルに訪問したのに、その直後 ガバッと醜い素顔で訪問して、グーグルがびっくりした...この理解でいいか? ChatGPT: ChatGPT その通りです!最初にMicrosoft Edgeとして仮面をかぶってGoogleにアクセスしたときは、Google側にはその情報が認識されます。しかし、その後にブラウザの**素顔(Linux版Chromium)**でGoogleにアクセスしようとすると、Google側は「おや?」と思ってセキュリティチェックを行います。 この「素顔」でアクセスしたタイミングで、Googleはそのブラウザセッションが安全でないと判断して、再ログインを要求するか、警告を出すことがあります。この一連の流れが「ガバッと醜い素顔で訪問して、グーグルがびっくりした」という感じです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/367
552: login:Penguin [sage] 2025/02/01(土) 20:37:37.20 ID:ri4XNGSz Linux使いはFOSSのMastodonやBlueskyを好むと思っていたが、左右の工作員がシュバってくるほどXの人気が根強くて意外だったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/552
570: login:Penguin [sage] 2025/02/05(水) 12:31:30.20 ID:so0ONwfj sudo su - しよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/570
667: login:Penguin [sage] 2025/02/19(水) 22:44:55.20 ID:kg1/gF4p KDE Plasma6への移行はTrixieで進められているけど、どうなるものやら http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/667
833: login:Penguin [sage] 2025/04/08(火) 15:50:24.20 ID:xLaHVhRj >>830 QubesOSを調べたら仮想化技術で分離して完璧なセキュリティを目指すと言っててワロタ すごすぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/833
910: login:Penguin [sage] 2025/04/10(木) 10:56:27.20 ID:uixyF18q >>902 ばんじゃないいただと何度言ったらw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/910
945: login:Penguin [] 2025/04/13(日) 13:01:04.20 ID:E2gKFhDo >>944 windowsってなんだよ知らんなあ X Window Systemかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/945
989: login:Penguin [] 2025/04/16(水) 22:00:58.20 ID:zoOfEMFG >>986 aptの無い時代のVineを使っていた人はゴマンと居たはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/989
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.262s