[過去ログ]
Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 (1002レス)
Debian GNU/Linux スレッド Ver.101 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: login:Penguin [] 2024/09/18(水) 08:18:33.16 ID:7uK+JRqy いつの間にかハイパネできないとか懐かしい話になってた VGAの種類がどうたらやってたの10年以上前だったっけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/68
220: login:Penguin [sage] 2024/10/17(木) 09:42:40.16 ID:39KPlMe8 $ dpkg -S tracker-miner-fs tracker-miner-fs: /usr/share/doc/tracker-miner-fs tracker-miner-fs: /usr/share/doc/tracker-miner-fs/changelog.gz tracker-miner-fs: /usr/lib/tracker/tracker-miner-fs tracker-miner-fs: /usr/lib/systemd/user/tracker-miner-fs.service tracker-miner-fs: /usr/share/man/man1/tracker-miner-fs.1.gz tracker-miner-fs: /usr/share/lintian/overrides/tracker-miner-fs tracker-miner-fs: /etc/xdg/autostart/tracker-miner-fs.desktop tracker-miner-fs: /usr/share/doc/tracker-miner-fs/copyright tracker-miner-fs: /usr/share/doc/tracker-miner-fs/changelog.Debian.gz $ aptitude why tracker-miner-fs i nautilus 依存 tracker i A tracker 推奨 tracker-miner-fs $ aptitude why tracker i nautilus 依存 tracker $ aptitude why nautilus i nautilus 推奨 gnome-sushi i A gnome-sushi 依存 nautilus (>= 3.2) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/220
292: login:Penguin [sage] 2024/10/28(月) 14:30:41.16 ID:s1CtB02F windoze脳の弱点だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/292
327: login:Penguin [sage] 2024/10/30(水) 23:07:12.16 ID:VjLbeSmc なお7-Zipのパス名は仕様でUTF-16-LEに決まっています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/327
403: login:Penguin [sage] 2024/12/01(日) 14:43:46.16 ID:E+WFsLPr 今どきメモリギリギリで使っている人はそんなにいないと思うよ。 8GB は載っているだろう予想で書いているけど。 VM でメモリ割り当てしている人はギリギリを狙っている人もいるかもしれないけど、それは知識ある人じゃないと出来ないよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/403
714: login:Penguin [sage] 2025/02/27(木) 14:51:34.16 ID:wIj1gBl0 checkrestartつかわんのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/714
765: login:Penguin [sage] 2025/03/20(木) 19:11:33.16 ID:w6hmVCrt もういっそ常用環境もproxmoxを土台にして、常用はコンテナ化してしまうか…というところまで来ている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/765
775: login:Penguin [sage] 2025/03/22(土) 15:38:57.16 ID:GbfMzw4F カーネル開発で不具合があったことは事実 でも運用中ファイルシステムでは何でもリスクはつきまとう 可能であれば別/で稼働してバックアップ取るのは常識 あとRedHatがext[2-4]および関連ツールの dumpも非推奨としていることも大きいと見ている 非推奨とする具体的理由は非公開か明記しない xfs系を売込みサポートコストを下げたいのだろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1723690274/775
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s