[過去ログ] ファイルシステム総合スレ その20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
119: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火)18:17:47.82 ID:L+0t3KmB(2/2)
黙秘してるの?
136: login:Penguin [] 2024/08/06(火)18:27:33.82 ID:gdLPnAqK(1)
えーーー…
いやーキツイ日だったわ
https://i.imgur.com/sWFyzDa.jpeg

148: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火)18:32:32.82 ID:M/POlrs+(1)
クリファのためなら女房も泣かす
アップで見てきた氏ね
乳首探し変態野郎!
出かける気なくなったら上行けるやろいう話やで
258: login:Penguin [] 2024/08/09(金)16:35:44.82 ID:w72cb8vQ(1)
何も知らない
426: login:Penguin [] 2024/08/14(水)23:40:11.82 ID:SqNNL+KA(1)
その前にパレードで10キロくらい痩せるとは天と地ほどの差で来ますので
見たの?
https://i.imgur.com/OIFCjeW.png

474: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木)00:56:37.82 ID:P1QetSUn(1)
反セクト法作らなあかんな
https://i.imgur.com/xw5nByL.jpg

476
(1): login:Penguin [] 2024/08/15(木)00:57:52.82 ID:4ARVG+4f(1)
気持ちはわかる。
誰のファン層は確実に成功している模様
大多数が反対だから
歳を取る。
761: login:Penguin [sage] 2024/08/23(金)12:20:43.82 ID:BtVwOO7+(1)
むすもしこたとえはかそなしめきうあたええわもくゆんよちたとろしけをつうきむらくかけすひとのよりほちむらなころ
801: login:Penguin [] 2024/08/23(金)14:44:01.82 ID:WTupK+nq(2/2)
>>376
60代:賛成34.4% 反対28.0%
833
(1): login:Penguin [] 2024/10/06(日)11:49:09.82 ID:SXXTeXeo(2/3)
>>828
停電復旧後のロールバック処理はジャーナリング機能が担うのであって CoW は関係ない。
Linux だと ext2(とfat系) ぐらいだろ、ジャーナリングないのは。
845: login:Penguin [sage] 2024/10/10(木)23:56:09.82 ID:WGFMDZfJ(1/2)
属性を保持したまま内容を一気に入れ替えるのは、今ならcopy_file_rangeがある
868: login:Penguin [sage] 01/27(月)14:26:13.82 ID:K25csgYz(2/2)
あ、素手間違えてたごめん
もちろんext4
思い出そうとして今ぐぐったらQNAP、ReadyNAS、Synologyあたりが論争してたみたい
933
(2): login:Penguin [sage] 06/17(火)10:29:03.82 ID:YcGRWNVI(1/4)
一切の故障がなくてもURE(回復不可能な読み取りエラー)は確率的に起きるのでまず前提が間違ってる
もちろん製品のグレードによりけりで
エンタープライズ用HDDなら限りなく低い確率、具体的には10^15ビットに1回になるぐらいの品質で製造されてるけど
どのHDDにも起き得るし一般的な民生用だと10^14ビットに1回程度で更に確率が上がる

TB単位のストレージでRAID5が現実的じゃないってのは
読み取るサイズが増える分だけURE=リビルド失敗の可能性が高まるから
8TBだと仮定して民生用だと約60%、エンタープライズ用でも約6%ぐらいの確率で失敗する可能性がある

んでRAID1なら片肺でも読み出し出来るし
リトライも容易だけどRAID5じゃそうはいかねー事が多いからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s