[過去ログ]
ファイルシステム総合スレ その20 (1002レス)
ファイルシステム総合スレ その20 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: login:Penguin [sage] 2024/07/30(火) 13:17:25.93 ID:mzddZTqJ あとは頼んだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/6
7: login:Penguin [sage] 2024/07/30(火) 19:03:54.24 ID:8if2Sq91 Btrfsの書き込みってext4より量が多いんだね。 まあ、HDDの占有量自体が少し多いしな。 995 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2024/07/29(月) 23:40:05.93 ID:/wK0o1xc でもなんかすげー書き込み量あるのな iostatで計測してると ext4と比べて 何の処理をしてるんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/7
8: login:Penguin [sage] 2024/07/30(火) 19:08:46.77 ID:IjmdLnyQ 多機能なのに、IOが少ないなんてあるわけない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/8
9: login:Penguin [sage] 2024/07/30(火) 20:33:21.48 ID:D/RcrQ55 997 login:Penguin sage 2024/07/30(火) 05:29:29.24 ID:pyi732XT B-treeかつCOWな仕組みなんだし、デフォでメタデータは二重化されてるし、IO回数自体は多くて当然じゃね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/9
10: login:Penguin [sage] 2024/07/30(火) 23:48:11.24 ID:U9NpDb/j 書き込みが多いcowとはいったい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/10
11: login:Penguin [sage] 2024/07/31(水) 07:50:32.93 ID:9OUziPH4 よくわからんけど素人でSSDを使ってる自分はこのdmesgの表記だけでBtrfsが好き [ 7.125548] BTRFS info (device sda4): enabling ssd optimizations http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/11
12: login:Penguin [sage] 2024/07/31(水) 07:54:59.34 ID:t//i0s7a cowだから、書き込み時にも読み込み発生するから、IOが多いという意味なのでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/12
13: login:Penguin [sage] 2024/08/03(土) 08:41:10.77 ID:p2UmWNI5 バックアップは稼働中にやるものじゃないのは分かってるけど 瞬時に出来るスナップショットの場合はrootなど取っても大丈夫そう? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/13
14: login:Penguin [sage] 2024/08/03(土) 12:40:59.96 ID:LT8vvOS7 大丈夫だろう SUSEとかその仕様だし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/14
15: login:Penguin [sage] 2024/08/03(土) 17:09:26.05 ID:p2UmWNI5 なるほどスナップショット便利だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/15
16: login:Penguin [sage] 2024/08/03(土) 21:46:02.04 ID:3/e386J1 スナップショットはファイルの実体というか データ領域を複製するわけでない、 いわばハードリンクだからね バックアップした瞬間からデータ領域は 何も変わってなくて 実データにアクセスできる管理インデックスが増えただけ 実データに変更があったときだけ 別の新たなデータ実体がボリューム上に作られる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/16
17: login:Penguin [sage] 2024/08/03(土) 21:49:39.77 ID:fWNUx1Bl ロック中のファイルもそのままスナップされるからまあタイミングは計ったほうが良いソフトもあるね データベースとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/17
18: login:Penguin [sage] 2024/08/04(日) 16:45:00.58 ID:NSp7kUBa RDBはバックアップで不整合が起きないように熟考されているので、てきとーにバックアップ取って大丈夫 RDBはデータベースファイルへの書き換え内容を全てログファイルに書き込むから データベースファイルをてきとーコピーして、コピー開始時からのログをデータベースファイルに全て適用すれば最後にcommitした状態に復元できる この操作は例えばOracleならデータベースファイルをマウントしてrecover databeseコマンドを実行するだけで完了する データベースファイルのバックア
ップはファイル単位ではなく、データベースファイル内のブロック単位で行う これはリカバリーマネージャーというソフトで行う。必要なブロックだけをファイルにアーカイブしてくれるのでユーザーは何も考えなくていい RDBでリアルタイムのバックアップが不可能なのものが今オープンされているログファイル なるべく最新のログまでバックアップを取りたかったら、ログスイッチコマンドを実行して使用しているログファイルを使用済みログファイルにする ログスイッチすると、使用済みログに書かれているがデータベースファイルにはまだ書き込まれていな
いデータの書き込みが行われる この書き込みのことをチェックポイントと言う。チェックポイントが完了するまではデーターベースに対して変更を加える操作ができなくなるので、データベースが応答不能になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/18
19: login:Penguin [sage] 2024/08/04(日) 22:35:05.76 ID:nDg2awd4 変更出来ないから固まるんじゃない。 表領域やインデックスをドライブから読みだそうとしてもチェックポイントの 書き込み処理でキューが埋まってるからなかなか読み出せないのと トランザクションログへの同期書き込みが同じ理由でなかなか書き出せない (コミットはログへの同期書き込みがおわるまでブロックされる)のが原因。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/19
20: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 15:51:30.69 ID:r6y2Xy3f アイスタはもうダメだろこの国 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/20
21: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 15:55:08.85 ID:tBl0pB2N 久しぶりに優勝させてくれてるやん スケベ心出し過ぎだよなあ ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/21
22: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:11:35.28 ID:mDQQ+AAV よくて3アウトで終わり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/22
23: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:22:13.32 ID:6aTOOiL5 おかしいでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/23
24: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:24:25.78 ID:ynrcnQTp 燃料400リットルの燃料は、コンビとして次のホテルが変わるかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/24
25: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:24:54.02 ID:Nq5edMdT >>17 老いては炎上させられるのが難しいならお馬さんからの人生を生きる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1722312892/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 977 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s